モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
いまだにラプ持ちではないのですが、前は友人から借りてた記憶があります。・・・がしかしそれは友人がいる時だけで、ほとんどはバタフライ2・サキュバス・フレでクリアしてました。もちろんクリアするまでに相当時間がかかってましたね。
ラプンは神様ですよ(。-∀-)。なんと、バタフライと違ってSS が強いんです!しかも弱点ヒットで200万も出せるではないですか!
スタミナに余裕がありましたらバタフライで練習されてみてください。嫌でもレベルアップしますからwラプンの使い方を覚える手っ取り早い方法だと思います。
ニラカナとスサノオは使わないほうがいいですね。
覇者の塔は何度かクリアしているのですが、毎回31階のボス戦でよく負けます。
神化ヴェル2・獣神化スサノオ・神化ラプ・ニラカナ2・獣神化オーディンと、適正は揃っています。
私が下手なだけかもしれませんが、道中の雑魚処理ではラプンツェルが強いですが、
ボス戦に入ると、ラプンツェルが強いと感じないのです。
SSはホーミングなのでニラカナやオーディンほどの火力は出ませんし(それでも弱点に当たって150万ぐらい出ますが)、
友情もスサノオほどの火力が出るわけではありません。
私の場合、スサノオの友情とニラカナのSSでごり押しするのが主で、ラプンツェルをあまり使わなくなってしまいました。
ラプンツェルはボス戦においてはどう使えば強いのでしょうか?
バタフライで練習 ほんとこれですね。僕も最初は水反射重力がクイバタと清盛しかいなくて、何度やってもクリアできず、フレ枯渇してフレ枠改善前だったので1階のロイゼの大冒険でリタマラを繰り返して練習しました。その月は結局クリア出来ませんでしたが、翌月はテキーラとヴェルダンディが引けてた為に練習の甲斐があってか、すんなりクリア出来ましたね。
コメントありがとうございます♪私も31階のために急いでクイバタを取って何度も何度もチャレンジしてました。今では懐かしく思います。フレ枯渇!そういえばありましたね(。-∀-)バタフライのおかげでなんとかクリアできるようになったので感謝してますw(*^^*)