モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
塔実装時は21階が勝てなかったです。
2回目の途中でアリスの神化が実装されたので2回目のです。
21階→ヤマタケ、神化アリス、ヤマタケ、神化アリス
22階→フルール×3、クシナダ
23階→紀伊、モルドレッド、ティアマット、ノブナガ
24階→ティガーX、イザナミ、不動明王、ルシ(毒がまん無し)
25階→進化バジリスク、神化バジリスク、進化ガーゴイル、神化アリス
26階→ヤマタケ、大黒天、ヤマタケ、ルシ
27階→光村雨、毘沙門天、光村雨、ハンキン
28階→阿修羅、阿修羅、ハクア、ハクア
29階→クシナダ×3、河童
30階→不動明王、毘沙門天、不動明王、ルシ
実装当時です。
31階→クイバタ、テキーラ、スカイアーマー、ラプ
32階→クシナダ×3、神化天狗
33階→火どら×2、神化アリス、進化龍馬
34階→大黒天、神化アリス、大黒天、ルシ
35階→神化アリス、ニーベ、ルシ、神化アリス
実装当時です。
36階→進化カイ、ヤマタケ、進化シンドバット、ダル
37階→アヴァロン、神化アトス、卑弥呼、悟空
38階→クシ零、茨木、ヘラクレス、進化ガブリエル
39階→摩利子天、クロノス、神化アラジン、ストライク
40階→大黒天、ニーベ、神化アリス、進化ガブリエル
31階以降はガチャ限多少増えて楽になりましたね、24階は30~40回は負けたと思います。そもそも星6ガチャ限は張飛、ハデス、アリスの3体しか持ってなかったですよね(^^;
覇者の塔が実装された当時の各階のパーティはどうだったんでしょうか?多分相当難しかっただろうから、パーティ作れるならやってみたいなと思いましたので。
35階拡張時と40階拡張時の時のやつも教えていただければ嬉しいです。