モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
戦型というのは、バランス型、スピード型など、ステータスに表示されているものです。
それが同じだと、実の効果が反映されます。
撃種というのは、ヒット型といい、貫通か反射のことです。
これはゲージの有無に関係無いので、こちらのほうが幅広く反映されると言えます。
ただし、連れていくメンバー次第なので、どのクエストで使いたいのかを考えて、撃種か戦型か選びましょう。
いつもお世話になっております。
クリスマスはどのようにお過ごしの予定でしょうか?私は一人モンストです(´・ω・`)
さて本題ですが、わくわくの実でよく「戦型の絆」や「撃種の絆」というのを見るのですが、違いがよく分かりません。同族の絆なら同じ族同士のキャラ同士が加命なら更にHPが上がったりというのは理解できるのですが、戦型や撃種というのはどんなキャラを入れたら強くなったりというのが実感が湧きません。
そこで戦型と撃種の違いというのを分かりやすくご教授頂ければ嬉しく思います。
長いことモンストをやっていても分からない点が多くて本当に恥ずかしい限りですが宜しくお願いします。
なるほどと思った回答にはいいねの数にかかわらずベストアンサーを付けたいと思います。