モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
そもそも 泥で手に入る運枠の適正が少ないから別にいいんでないかな? 運枠を入れて周回するとしたらこれにします!的なやつで^^
何度もトライ&エラーを繰り返して出してる答えなんだからある程度は信頼できるんで無いかな?
長くやってれば勝てない事もあるでしょうし、勝てなかったから攻略は書きませんなんてのもそれはそれで問題だと思いますw
あと、攻略班は彼ら二人だけじゃないですよ~
ただ余計な話ですが、攻略動画でかなり配置が重要になるのにそれをある程度無効か出来 一応は必須ギミックではない上に代替が今の所利かないAB持ちのミョルニルの複数積みでのチャレンジは攻略動画としてはどうかな~なんて思う部分もありました^^;
この前の蓬莱降臨時しろさんとナウシカさんは残念ながら勝てませんでした。次こそは勝って欲しいです。
ここで本題ですgame withさんは蓬莱に一度も勝てないのに蓬莱の運極周回おすすめパーティーの記事を載せています。
負けた上ででもこのキャラならいけるかもってことで適正キャラを載せたりするのは分かるのですが一度も勝ってないというか試してすらない運枠込みのパーティーの記事を書くのはさすがに資格がないし想像でおすすめだと決めつけて恥ずかしくないのかと思います。
みなさんはどうお考えですか?
僕はgame withさんの記事(特に敵の配置の写真 ボスの攻撃パターン HP)にお世話になってるので批判の意図はありません。ただゲームライターとしてあるまじき行為だと思いますよ
S嶋さんもいってたようにそういうとこがエアプウィズだと呼ばれちゃう原因だと思います。
今回はそのトラインアンドエラーする時間はそんなになかったと思うので記事にするのに不十分だと思い質問させて頂きました
そうかな? 1年を通しても限られた爆絶の1降臨の2時間って凄く大きな時間だと思いますよ? 自分も正直、最初の1~2回はガチャ限で固めてもこれはかなりシビアすぎじゃない?って位悲惨な負け方したけど最後にチャレンジする頃には運枠2体までなら何とかなるかな?位に光が見える位に意識は違いましたよ? たった2時間でも主要ギミックにある程度の流れ 配置。 更にはボスの攻撃の数字等々 たとえ負け戦だとしても得られてるものは大きいと思いますよ。 それに記事は発見やより良い攻略法が見つかれば後から後から書き換えられていくものだから別に今の答えが全てって訳じゃないと思います。
うんだから記事にするなら勝てなかったけどおすすめかもしれないパーティーってしたらいいと思うんですよ おすすめパーティーなんて自分達が安定していけたからおすすめしてるように僕はうつったんですよだから質問させてもらいました 仮に勝てなくておすすめしてるならひどいやつだと思います