モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
なぜマルチでやるのか理解出来ない
位置をずらされても最後までやればいいだけ。
どうも。今回は不快になる方?がいるかもしれないです…。
水時の神殿でHSができるようになったので、マルチでやってみよう!と思いやってみました。
でもやはり野良マルチです。普通にボス2を突破してしまい(配置ができているのに)HSができなかったです。なので名前を「ワンぱんの邪魔したら切る」という名前にしました。(不快になった方すみません…)
で、配置ができてHSしよう!と思ったら貫通タイプが当たってきて、ずれてHSができなかったのでリタイアしました。
で、何回もやっていて成功した時もあったのですがだいたい、突破するか、邪魔してくるかでした。(配置ができている時しかリタイアはしていません)
で、そろそろやめるか…って時に募集しようと思ったら、「キャラパクで3時間の利用停止です」とでてきて、あ、キャラパクに入っちゃうのか…と思って困惑しました。
このやり方はやはり迷惑ですよね…?
迷惑でしたら今後はソロでやることにします。
回答ありがとうございます。 HSができるようになって少し調子のってました。今後はサブとソロでやるようにします…
コメントありがとうございます。推奨しませんが『・・・切る』より、「ボス○面でHSやるぜ!
(途中送信すまぬ)「ボス○面でHSやるぜ」とかの方がゲストが動きやすいかも知れませんね。
わかりました。ありがとうございます
ベストアンサーありがとうございます。水時HSはボス2だと思いますが、私見ではデメリットの方が大きいと思っています。ホストもそうですがマルチゲストは金実目当てが大多数を占めていると思います。その上で、HSでは、1.宝箱の恩恵がマックスで受けられない。2.以降の面でのとっきゅん(わくリン)の遭遇確率をゼロにしてしまう。どちらも低確率ですがw。逆にメリットは、周回速度の向上と十分な満足感(達成感)辺りかな。(ぐだぐだと長文記載、大変失礼致しました)