モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
質問主さまの逆算はあながち間違えてはいませんよ。
ただ、唯一大きな過ちをしているのは、「天狗・ポルターガイスト・ギガマンティス・ジライヤ」ここです。ポルターガイストやギガマンティスは究極の中で難易度が高い部類で、ユニットが揃っていないと勝利は難しいです。
ですので、「クイバタ・ヨルムンガンド」から開始が妥当だったかと思います。
(オルガはクリスマス限定でしたので、再降臨の期待は薄いです)
さて、超絶キャラの入手方法に関してですが、マルチプレイで手伝って貰えば、超絶は比較的簡単に取れますので、ある程度適正のあるガチャ限でマルチプレイで超絶をクリアしたんだと思いますよ。
あとは、超絶自体はコンテできませんが、究極をコンテ前提で強引にあつめたかもしれません。
具体的には、クシナダであれば、ヴィシャス辺りを取ってあとはマルチで募集すればクリアは可能でしょう。そのあとクシナダ→クイバタ→イザナミもありえます。
私は超絶をクリアするために逆算して降臨キャラ(超絶キャラ)を集めようと思っているのですが、阿修羅をとるためにヤマタケ→そのためにクシナダ→そのためにイザナミ→そのためにクイバタ・オルガ・ヨルムンガンドあたり→そのために天狗・ポルターガイスト・ギガマンティス・ジライヤあたりをゲットしようと計画中です。
しかしもうすぐスタミナも70に迫ろうかという時、いまだに究極をソロでクリアできていません。(そこそこ適性はいるのですが…)
そこでみんなが最初に勝ったパーティというのを見ました。そしたらなんと!私の欲しい木属性との戦いにイザナミを連れていってるし、クイバタ戦にはクシナダがいるじゃありませんか!?
わたしの逆算は一体なんのために…。
このような方々はどうやって超絶キャラを先に手に入れているのですか?
教えてください。
返信ありがとうございます。 私のパーティは火と闇に偏ってしまったので、クイバタ・ヨルムンガンドを手に入れるには木属性が足りなすぎるのです…。 とりあえず極を2回まわることにしようかと思います。 それにしても明日、ポルターガイスト・ギガマンティス・座敷わらし降臨て…。欲しい降臨も重なるものですね。
闇でいくクイバタのほうが、火でいくポルターガイストよりADWがいるなら簡単ですよ。それほどクイバタは簡単です。まぁ、手近なところからやっていくしかないですね。確かに明日はよい降臨が目白押しですね。嬉しいけど辛い。