モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
おはようです、selfです。
ボス本体に直接ダメージを与えたために、将命削りした時のように、本体とドクロ付きバベルのHPに差が生まれたからだと思います。
35階ボス1では、ボス本体が画面外に配置されています。画面の上の辺を越えた位置です。
本来画面外への攻撃は出来ないですが、十字レーザーやエナジーサークルなどの範囲固定の友情でなら攻撃することが出来ます。恐らく今回は天ウリの十字レーザーでしょう。
こうしてボス本体に攻撃をすると、ボスだけがダメージを受けた状態になる、つまりHPに差ができます。
この差があることで、ドクロバベルが倒れる前に本体が倒れ、ドクロバベルはそのドクロ電撃を発動することなく撤退していくわけです。
覇者35階のボス1でボスを倒したのに、電撃が来ませんでした。パーティは、
ウリエル(同族加撃、同族加命、撃種加撃)
真田幸村(戦型加撃、同族加撃)
ワールド(速必殺、友撃)
西郷隆盛(同族加速)
です。
将命削りの効果で発生するのは知ってましたが、
今回のパーティに将命削りのキャラは居ないので、
理由がわかる方教えて下さい。
わかり易い回答ありがとうございます。 次からは将命も連れて行ってみます!
こちらこそBAありです。将命削り連れていってもドクロバベルをオーバーキルしてしまうと電撃待ったナシなので、そこは気をつけて下さいね