モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分ならそのまま シンドバッド・謙信・ヤマタケでいくかな^^
ワープ持ちが2体居るからフレンドにラファを設定してもストレスを感じないと思います。
ただ、その面子だとHWの展開がやや難しいからポーションの育成は勿論の事 回復の容易いステージではしっかりと回復することが大切だと思います。
特にステージ2とボス1はほぼ全快+ポーションを1段階育成くらいの気持ちでよいかもしれませんね^^ 後々が楽になりますよ
他に SSの使いどころですかね。
まず前提に シンドのSSはラストゲージをまるまる減らす事が出来るのでラストゲージまで温存したいところです。逆に言うとこれをしっかりと決めるなら他のキャラのゲージは必要ありません。
ただ、中ボス戦で溜まってたなら使っても大丈夫です。
ボス1はSSを使わなくてもHWでの回復が容易い為ここは温存できると後が楽になります。
そしてボス2とボス3は回復がやや難しい為他のキャラのSSはここで使って突破すると楽ですよ。特にラファをフレンドに選んでた場合はボス2で使っても再びラストゲージで使えるので便利ですよ。
こんにちは。
現在36階で詰まっているのですが、この中での
おすすめパーティと、そのパーティでの攻略法を教えてください。
自分は死ぬときはゾンビ戦でグダり、中ボスやボス戦でHP管理ができなくなってしまい、負けることが多いです。
よろしくお願いします。
回答ありがとうございます!なるほど、ssのタイミングとポーションが大事なんですね!参考にします!
まだまだ時間は沢山あるから頑張ってね^^
頑張ります!