モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
残り24ならソロでも普通にやれば今日で終わる数字ですが、確実に達成したいですよね。
因みに私も残り16で今日初運極になりそうです。
神スピカのキラー込みの攻撃力と神茨木の有利属性込みの攻撃力を比較すると茨木の方が高くなるので、スピカを進化にスライドしないのであれば、たまに事故もあるようですし採用する理由はあまりないと思います。
そして、どちらのパーティーにも入っていなかったのですが、ギミック対応と火力の両立として進化ベルフェはどうでしょう?
私ならクィバタ、神茨木、進化ベルフェにフレクシナダで回りますかね。
こんばんは
モンストを始めて早4ヵ月、今まで少しずつラックを上げて来たクイバタも運極まで残り24
今日の降臨で運極にさせたいと思っています
今までは運枠(クイバタ)をリーダーに神ベルフェ、神スピカのPTで一周約8分、4~5回に一回死ぬ割合で石が尽きるまで回していました
今日の降臨では運枠を外し神茨木童子、神ハンキン、進化ジライヤで安定性を上げ周回しようと思っています
予想としては9分弱で一周できると思っています
私の腕ではこれ以上のPTは組めないです
そこで質問です
私の挙げた2つのPTのどちらで周回するのが得策でしょうか?
またこのPT以外に私の持っているキャラで組むとしたら何がいいでしょうか
画像は火属性を抜いたスクショです
ご回答よろしくお願いしますm(__)m
ご回答ありがとうございますm(__)m クイバタのラックが20~30になるくらいまでは進化ベルフェも入れていたのですが、ワンウェイの位置取りが下手なので無駄に時間がかかってしまうんです(´・ω・`) 神ベルフェなら水キラー込みのssで簡単に200万以上だせるのでそっちのほうがいいと思って進化ベルフェを外した次第です また、ハンキンを入れた理由はSSでゲージ一本飛ばせると思ったからです とりあえずnozomidxさんのPTを作ってみたいと思います。一周毎にPTを変えて一番いいので回りたいと思います(。-∀-)
返信ありがとうございます。 ベルフェのワンウェイ配置を気にするのはボス2のみで良いと思います。 恐らく時間がかかるのはそこだと思うので。 ただ、ボス1クリア時にハンキンを左上配置ができるなら進化ベルフェも要らない子になっちゃうかもしれませんね。 試行錯誤しながらやるのって楽しいですよね。お互い運極目指して頑張りましょう!
返信遅れましたm(__)mただいま運極になりましたよ!nozomidxさんは終わりましたか?もし終わっていないのならまだまだ時間あるので頑張ってください!
おめでとうございます!私も運極になりました。石ケチってたら結構ギリギリになりましたがw