モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アカシャ
・神化パンドラ
・三蔵法師
・大黒天
・ランスロ
アカシャはナギ零と比べて魔方陣が少ないのと直殴り倍率が上がっている(?)のでアラジンを入れずとも火力は足ります。(パンドラ当たる前はエクリプス)
ドゥーム
・ヴァルキリー
・ヴァルキリー
・エクリプス
・神化パンドラ
AW持ち(できればADWも)の貫通でパンドラを引っ張れば勝てれます。(と書いてる割には自陣全部反射っていう)
イザナギ零
・神化スフィンクス
・ロイゼ
・ライトニング
・アラジン
ひよこにできる限りならない、回復を怠らない、即死ターンを見極めるの3つを毎回心がけています。
反撃SSでHWを2倍にするのも結構大切です
アラジンをどこで使うかですが自分ならナギ零に全部使いますね。
またアラジンの代わりはADWがないですがジョーカー進化がオススメです。ナギ零やアカシャはジョーカー3でパンドラ引っ張りまくって倒すこともできますよ。
ざざっと書いたので誤字脱字あったらすみません。
先日の黄泉攻略に答えてくださった皆様、ありがとうございました。おかげで勝つことが出来ました。
さて玉楼黄泉をぶっ倒したところで、私に立ちはだかる壁がアカシャ、ドゥーム、イザナギ零です。
これら3つの超絶に、私はいつもアラジン2体をガン積みしています…ですが玉楼ではそんなことが出来ません…アラジンも2体のみです。
そこで
1…どのタイミングでアラジン2体を切るか
2…アラジンを抜くとしたら、なにを入れるか
という壁にぶち当たりました。
本題の質問なのですが、面倒かとは思いますが、みなさんの玉楼でのアカシャ、ドゥーム、ナギ零の攻略パーティを教えてください。また個人的にで良いので、どこでアラジンを切ればいいかも教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
いつもはナギ零が画像のパーティ、ドゥームが半蔵→摩利支天、アカシャが半蔵→アトスとなっております。
ジョーカー…アリスを神化した以来行っていませんね。今しがた性能を見てきましたが、4ターンSSなんですね…知りませんでした。なかなか使えそう&書庫ですぐ取れるため、試してみようと思います。ご丁寧に回答ありがとうございました。