モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
マルチがメインです。
前回制覇済み、今回の玉楼は7割ほどクリア済みです。
正直、地雷はほぼいません。
みんな適正ケチって微妙な面子で火力足りずってことはありますがw
前回の玉楼もクリア済みの方が多いですし(称号より)、
なんなら自分が一番の地雷じゃね?くらいの感じです。
切断率に関しては体感1割ほどです。
正直、切断する理由はないですよね。
最低でも覇者塔クリア済みだし、前回の玉楼もクリア済みの方が多いので。
やっぱり学歴とか最低限の振るいって大事なんだなぁと感じますw
こう言うと、気分を害される方もいるでしょうが
普段の超絶、爆絶のマルチと比較すると質が違いますね。
もちろん、負けたりもしますけどね。
キャラ指定すればその通りで入ってきてくれる人がほとんどだし。
こんな事すら普段のマルチだと守れませんよねw
ただし、前回ソロクリアしてる方なら、
意思疎通できないマルチは物足りないかもしれませんね。
覇者の塔、玉楼面倒だなと思いながらとりあえず塔が終わりました。
前回の玉楼は、途中キャラペース配分にチキンってエデンはマルチで消化したのですが、前回または今回マルチをベースに玉楼を消化している、した方、マルチ最前線はどんな感じですか?
塔をクリアしているわけでそれなりのスキルがある人しかいないとは思いますが、塔お助けマンのスキルがホストの一人のそれを凌駕した為、クリアしてる可能性も踏まえて質問です。
・ホストして募集した際の参加者の明らかな地雷率
・マルチで参加した際の切断率
今回は気分をかえてマルチベースで全部やってみようかなと思ってるので、前回今回で複数回マルチやってみた人いたら教えて下さい。
確かに運極5体の制限と、塔制覇ではハードルは違いますもんね。募集ないし、ゲストではいっても、適正キャラ(他クエで重複して使う事なかろう適正)で揃うことも多々。うまいつもりはないですが…やはり野良だと難易度は高く感じます。逆に攻略時の達成感、喜びの共有は、ソロにはない醍醐味ですが(๑•ૅㅁ•๑)