モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
まずはイザナミを取る所から始める事をオススメします。
理由として、
1.汎用性の高さ
2.降臨キャラのみでも難易度が高くない
3.クシナダ戦に必須キャラ
超絶の中でもイザナミとクシナダは別格に使えます。
運極、イザナミ、クシナダをメインにガチャキャラや降臨キャラを入れていくようなパーティー編成が多くなると思います。
なので、この2体を取る事から考えると
まずはイザナミからとなります。
ソロでイザナミをクリアするために、ぬらりひょん、ティーガー、ヨルムンガンド辺りを取って育てましょう。
クイバタを含めた4体で使いやすいキャラで臨みましょう。フレ枠はテキーラがいいと思いますが、ナポレオンでもいいと思います。
また、タスカンは必須です。
降臨キャラは1体だけ取るのではなく、複数体集めてタスキャッチでタスカンを目指す方が時間もかからず、効率よく育成出来ます。
詳しくはこのサイトをよく見られて下さい。
イザナミを3体集めたら、クシナダ戦です。
タスカンや獣神玉集めは大変ですが、作るだけの価値はあります。
フレ枠は竜馬です。
慣れれば進化ギルガメッシュでも可です。
クシナダが入れば、
おりょう、クシナダ、天狗か運極クイバタかもう1体木属性AGB持ちのガチャキャラでフレ枠も木のAGBでヤマタケに、
おりょう、ユグ、クシナダでフレ枠神デネブかギムレットで毘沙門天に、
イザナミ、ヤマタケ、神ルシファーでフレ枠アラジンやジーク、神ルシファーでイザナギに、
関羽、ヤマタケ、スサノオでフレ枠謙信で阿修羅に行けると思います。
あとは、その超絶クエストの情報をしっかり取る事と、慣れる事です。
各ステージのボスやザコの配置、敵キャラのどの数字がどんな攻撃であるか、ボスを狙うのかザコを狙うのか、などを情報収集し、実際にプレイしてみて自分なりの攻略法を見つけましょう。
また、どのキャラを使うにしても、どの超絶に行くにしてもタスカンは必須です。
「あとちょっとで勝てたのに」
がタスカンせずに、自分の持ちキャラの能力をフルに発揮出来ずに負けたらもったいないです。
特に超絶はコンテニューも出来ません。
時間もスタミナもオーブも無駄にしてしまいます。
なので、手間や時間は掛かると思いますが、目標目的を持って、○○に行くために××をタスカンするといった具合に育成する事をオススメします。
初めて書き込みします、ESTと申します。
最近やっと究極をそこそこノーコンでクリア出来る様になりました。
そこで次は超絶を視野に入れて行きたいと思うのデスが、この手持ちで挑むならどの超絶から順番に行けば(目指せば)宜しいでしょうか?
今のところ運枠と言えるのはレチリのみでタスカン完了モンスターもまだ居ません(神ルシはあとスピードのみでおりょうはまだHPしかタスカンしてません)。
クイバタを運極にすべく収集中で欲しいモンスターのクエストが無い日はタス集めとランク上げをチマチマやっております。
このサイトの存在を知って参考にし始めたのが割りと最近で、それまであまり深く考えずにやってきたため同ランクの方々に比べたらかなり下手な部類に入ると思いますがどうか御教授お願い致しますm(__)m
因みに基本ほとんどソロでプレイしてます。
タスカンに関しては最新のノーマルクエストが割りと簡単に感じたので地道にやっていこうと思っています♪