モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
手持ちにおりょうがいる時点で充分じゃないか!
というマジレスは置いといて
個人的にはAGBキャラを入れるのが良いのではないかと思います。
確かにクシナダもルシファーも友情コンボ・SS共に優秀ですが、SSを使わない自身のターンは対ボスへの火力に期待できないのと、雑魚カンカンの安定性に欠けます。
SSに関しても、その威力を最大限に活かそうと思えばハーメルンとのセットでないといけませんが、同ステージでの号令×2は余剰火力になる可能性があります。
かといって別のステージで使うとGB下で動けるのはハーメルンのみです。
それならば、GB下でも有効なSSを持ったAGBキャラをもう1体入れた方が安定するのではないかという考えです。
オススメは定番ですがハンキンですかね。
友情コンボ・SS共に対ヤマタケではクシナダやルシファーに勝るとも劣らないものを持っていると思います。
手持ちでヤマトタケルに適正のあるキャラがあまりおらず、パーティーをどうしようか色々悩んでいたのですが、ハーメルンを入れておりょう・クシナダ・ハーメルン・フレクシナダにしようかと思っていたのですが、クシナダを神化ルシファーに変更しようかとまた悩んでいます。
属性での被ダメ軽減はありませんが、バリアで開幕メテオを防げ、比較的位置調整が安易な友情コンボ、そして強制号令SSを持っているので非常に有効的な気がしています。
一方クシナダも属性での被ダメ軽減と与ダメの上昇、非常に強力なプラズマ(位置調整次第?)、同じく強制号令SS。
クシ2・神ルシ2・1体ずつ、どれが良いと思いますか?それともAGB無いキャラは1体までのほうがよいでしょうか?良ければご意見をお聞かせ下さい。