モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ご近所さんでも見ず知らずの人との野良マルチで貸してくれって言われても無視する人が多いと思います。
○○のみって募集して普通にキャラパクする人も多い中で○○貸してって言う人はまだいいとは思いますけどね。
しかしキャラ貸しなどはライン等でお願いしたほうがいいと思いますよ。
キャラ貸しは基本的にはホストの人にしかメリットないですし…
キャラパクと言いましても…
といった内容なのですが、現実世界の都合上、マルチが出来ない時が誰しもあると思います。
それでも、自身の手持ちでは不安な時、
強いモンスターを借りたいのですが、
例えば名前の欄に「◯◯貸して下さい」とかだったら、どんな印象を受けますか?
プレイヤー同士の直接的なコンタクトが取れないので、お礼も何も言えません。
だからと言ってキャラパクするのは申し訳無いかな、と思いまして…
まぁでもキャラパクを予告してやる事に変わりは無いのですが…
不快に思う方が多数いらっしゃるなら
ソロで回るor都合のいい時にマルチで回りたいと思い、質問させて頂きました。
皆様のご意見お聞かせ下さい。