モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
私は正直に適正じゃなくて足引っ張りそうだからパス。必要ならキャラ貸すよと言ってます。
私もリア友とよくモンストしているのですが、自分が行きたくない降臨を誘われた際にはキャラだけ貸してます。
運要員としての募集では出来ませんが、キャラの性能を求められているなら、キャラ貸しは相手も貴方も幸せになれます。
貴方のキャラが敗因になったとしても、貴方を誘った方に非があることになりますからね。
相手の方が貴方のキャラがひつようで誘っているのか、貴方と遊びたいもしくは貴方の腕が必要で誘っているのか考えて断りを入れるか、キャラ貸しをしてあげてください。
身近な友達の多くがモンストをやっており、本来モンストありきではなかったLINEのグループで降臨の誘いが来ることがあるのですが、自分がよく使うキャラは龍馬、クシナダ、ヤマトタケルくらいしかいません
グループのメンバーではハンキンや真田のような強力なアタッカーから、アラジン、ヴェルダンディ、ベートーベンといった優秀なギミック対応キャラまで揃っているので、自分は参加しないほうが全然マシだと思っているし、人に見られていると極度に緊張するタチなのでそもそもマルチが苦手です
しかし、やりたくないという気持ちを分かってもらえず苦難している日々です。お恥ずかしい話、参加を断り喧嘩になってしまったこともあります
前置きが長くなりましたが、適性がいなくても自信がなくても誘われた以上参加するべきなのでしょうか
また参加しない場合、やりたくない理由を分かってもらえるまで説明するべきか、それとも取り込み中でできないなど嘘でも言い訳をし続けたほうがいいでしょうか
アドバイスをいただけましたら幸いです
回答ありがとうございます。他の方のコメントにも書きましたが、キャラ貸しという発想はなかったのでとても参考になりました。運極も持っておりませんし、一度提案してみて様子を見てみようと思います。ありがとうございました。