モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分は見た目・使い勝手共に神化ですね。
自分もテキーラ2体持ちですが、ソロでイザナミ行くときなど進化と神化で次にどっちの順番か判るようにしてます。
1体で使う時は間違いなく神化使ってますが、見方が当てた時に位置がズレていくのを修正しやすいですね。神化が使いなれてるのも有りますが、進化だと基本同じ位置になってしまうので。
あと、テキーラは攻撃力が高いので、固定砲台としてではなく自身で殴りに行った後になるべく下に帰ってくるように打つようにしているので、移動距離が伸びる神化になりますね。
こんばんは。
タイトルの通りですが、皆様はテキーラの進化と神化、どちらを好んで使っていますか?
これは「どっちが強いか」という質問ではなく、個人の好みを知りたい、という疑問です。
私は以前からテキーラを2体使っており、紆余曲折あってどちらも進化で使うことに落ち着きました。
「進化テキーラのスピードだと、空振り横カンで元の位置に戻ってくることができる」という点が最大の理由です。
私は基本的にソロでしかプレイしないためステイを使えない、という事情です。
モンストはデータを見るだけでなく、実際に使ってみて感じるキャラの特性があるゲームだと思っています。
「進化も神化もあまり変わらない」と言われるテキーラですが、皆様はどちらの何が気に入っている、などがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 風味さんの仰る「殴った後に下がってくる」スピードの感覚が神化ならではの面白さと難しさだと思っています。
画面上の敵を一掃して、次面のボス下にピッタ‼と着けた時の味方からのグッジョブが、テキーラ使いの一番のご馳走ですからね
わかります! 私はマルチをほぼしないのですが、知り合いにナミ戦でテキーラ担当してくれと頼まれたときとかで、その状態を作り出すのがテキーラ冥利に尽きますね!