モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
それ友達とは言えないですね(>_<)
周りとの付き合い上、揉めたくないのは分かります
モンスト報告は、嬉しい事や悔しい事もあって
誰かに聞いてもらいたいのもあるので
ここのSNSでやれば良いじゃないですか。
その人から送られてくるモノには
スタンプや絵文字で「へー」や「ヤッタネ!」のみ
流しましょ!
真面目に取り合うのも馬鹿らしいです
最近どうなの?って聞かれたら
「まぁ、ボチボチって感じかな」くらいに
応えておけば良いんじゃないですか。
こちらが大人の対応をするしかないですよ
自分の気持ちの中で「アホちゃうかw」って
思ってれば良いのですよ
思った事を顔に出さない様にねw
モンストの話しは褒めてから話題を変える
他の友達に話しを振る
つか、そういうヤツって、マジでウザいですねww
稚拙な内容ですが読んでもらえると嬉しいです。
具体的には、
・LINEでガチャの神引き、覇者塔や玉楼制覇、難しいクエストクリアのスクショを随時送ってくる。それに対して「おめでとう」と返すと既読無視
・私が欲しいモンスターを手に入れると自慢してくる。「持ってないの?w」と煽ってくる。逆に自分の欲しいモンスターを私が手に入れると文句を言ってきたり、「別にそこまで欲しくなかった」と強がる。
・超絶・爆絶に私がクリアしたとSNSで呟くと、「運枠がいない」、「ガチパだ、これはひどい」などの批判。
以前タケ零でオーブ回収目当てで、最適正で組んで勝利した際も「おれは降臨キャラで頑張っている。そんな編成ガチすぎてひどい」と批判。
この間はSNSで神引き報告を、私をタグ付けして載せていました。間接的に自慢したかったのでしょうか。呆れて何のレスポンスもしませんでした。
こんな有様ですがリア友なので仲をこじらせたくありません。この先どうしていけば良いでしょうか。
回答ありがとうございます。報告はここでやればいい、というのは確かにその通りだと思いました。お恥ずかしながら、今まで気づかなかったです、、、 自分の言い返すなどの幼稚なことはしたくないので、適当に流しつつ友人との関係を考えていきたいと思います。