モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
■チート(チートをする人の事はチーターとも)
→データの改竄等で普通は有り得ない処理を行う。
クエストクリアを簡単にする等はまだ可愛い方で昔流行ったのはガチャキャラをドロップさせたりでガチャ限の運極も作れてました。
当然、運営にとっては収益の減少に繋がりますので厳しく取り締まりアカウント凍結(アカBAN)の対象になります。また、知らずにマルチしてしまった事による『まきこまれBAN』も起こり得るので正規プレイヤーにとっては迷惑極まりない存在ですね。
漢字一文字で『升』と表記される事も。
■野良
→知り合い以外の不特定な人とするマルチの事。
『ご近所マルチ』と『掲示板マルチ』との二種類あります。以前はご近所マルチの方が主流でしたがLINEアプリとの連携により掲示板マルチにシフトしていき今ではご近所マルチは数を減らしています。
一応、運営は非推奨で上記のチートともマルチしてしまう可能性があるので自己責任で。
たまにこのサイト見てると『野良』『チート』という用語を目にします。
チートは何となく悪い意味を含んでるのは分かるんですが、正確には分かりません。
用語で検索したものの、上記の2つは無かったです(調べ足りなかった可能性もあるけど…)。
『今さら??そんな事も知らねーの??』と不快に思われた方がいましたら申し訳ありません、スルーして下さいませm(._.)m
Wikipediaみたいだ~完璧!
有り難うございます(  ̄▽ ̄) うかつにマルチすると、どんな人が入って来るか怖くて、ほとんどソロでやってます。