モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
答える側ですがBOX診断系もありだと思ってます
調べるべきなのかもしれませんがそれを言ったらQ&A自体元も子もないですし、質問ルールが明記無いのでしょうがないかと
ただ○○降臨どれで行けばいいのですか?とかの質問でBOXに超絶キャラいると…
モンスト始めて45日、ここのQ&Aもだいぶコメしてきましたが…。
・BOX診断(BOX自慢含む)
・デッキ診断
・次の(初めての)運極作成
・リセマラ確認
このような質問が多いのですが、皆さんは自分で調べたり考えたりはできないのでしょうか?
ここって「Q&Aサイト」ではなく、「攻略サイト」ですよね?
何が強いかなんて、☆6一覧の点数だけでも判断出来ますし、どの降臨に何が適正なのかもその攻略記事に書いてあります。
同じようなスレが乱立してて、コメも同じような事を書いてます。
とりあえず聞く、ではなく、調べても分からないから聞く、という姿勢って必要じゃないでしょうか。
私はいろんなQ&Aと攻略記事を見て、役立ててます。
その分、自分で強くなれたと思ってます。
あえて攻略とは関係ないスレを立てました。
少しでも目に触れて、少しでもマナーが良くなればと思っています。
コメありがとうございます。 確かに質問ルールの明記がないのも問題ですね。他のサイトなんかだと、「質問する前に過去Q&Aも参考に…」って書いてあるのが普通だったりするので(^-^; 診断系で超絶いると、じゃあどうやって取ったの?って聞きたくなりますw
ここは モンスターストライクについて質問してみよう これだけですので自分の解釈ではBOX診断も質問の1つとして捉えてます 後個人的にBOX見て色々考えるの好きなので結構BOX診断系は楽しんで答えてますw