モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
エデンや躯ssは弱点や本体を囲うよりデルタのラインと弱点を交差させた方が威力が出るみたいです。
こんばんは
先程gamewithのなうしろさんのダイナ動画を見ていた時に不思議に思ったことがあります。
まず前提として、エデンのssは本体と弱点(隠れ弱点は不可)をロックしそこに25万の固定ダメージを与える。
そしてボスの弱点をロックできた場合本体1判定+弱点とその下の本体で実質5ヒット分で125万のダメージが出ると認識しています。
ここで下の画像を見て頂きたいです。
弱点の位置はダイナは2の上トリケラも2の上です。
しろさんは黄泉の左に辺りにいたエデンのssを打ち、下上下と移動して3点マーカーを置きました。
トリケラの本体の方の判定は自分がいつも見慣れている本体の真ん中をロックしています。
ですがダイナの方本体判定はエデンが最初に触れた位置をロックしています。
恐らくこれはトリケラの方は本体の中心を囲えているが、ダイナの本体の中心は囲えていないからだと予測しました。
話が長くなってしまいましたが、エデンのssでボスの本体の中心を囲わず弱点に最初に触れることで弱点を2回ロックし実質8判定をとり200万を超えるダメージを与えることは可能なのでしょうか?
アバンストラッシュクロス!
彼はストライクショットをストラッシュと呼んでるみたいですw