モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今までのオンラインゲームの経験、有名な話ですが
地雷プレイヤーに多いネーム
1、本名っぽい
お子様が多い
[ゆうた]とかモロの本名は避けるべき
2、中二病臭い
上記と同じ
神とか龍とか最強だの。
3、アニメ、ゲームキャラの名前
これまた上記と同じ
最近だとノゲノラの空白を良く見ますね。
4、暴言等
精神年齢が現れてますね
まず上記4点は避ければ良いかと。
後は目視可能な
タスカンされてるかくらいですかね。
モンストを初めて1年ちょい経つのですが、いまだにマルチでの上手、下手の見分がつきません。
基本はソロプレイヤーなのですが、神殿等のスタミナ消費の高いクエストはどうしてもマルチに頼ってしまいます。
LINEマルチが搭載される前はご近所の上手い方や、リアフレなどとモンストをしていたのでよかったのですが、LINEマルチを初めてから地雷プレイヤーの多いこと多いこと。
飛行やマインスイーパーでもないのに地雷に突っ込むやからや、ゲージミスでDWに突っ込むやから、HPの危機でもないのに敵の攻撃ターン見ずに速攻でハートとる、ステイでいいのに無理して動いてダメージだけ食らう、上げ出したらきりがないです。
そこで、皆さんマルチでの募集時はどのような方法で上手、下手を判断しますか?