モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
リセマラスタートがおりょうだった&木属性が5-6多い&過去のノードロップは1回しかないということで、ヤマタケには苦手意識がありません。やられるときはありますけどね。ツクヨミが取れていない私がいうのは烏滸がましい話ですが、おりょう、ヘラクレス、串、フレ枠おりょうでほぼスピクリしています。ヘラのところはハンキン、コルセア、チンギスどれでも良いと思いますが、おりょう×2と串はセットの方が私は簡単です。おりょうの比較的早くたまるSSと、道中串を引っ張る役が2体いるってのは強みです。おりょうのSSはほんと危ない場面やもしくはたまったらドンドン撃ってますwヘラも攻撃力が強く、カンカンでも子青鬼の取りこぼしが少ない、またSSはボスに大ダメージです。なんか酷く一般論で申し訳ありません。ただヤマタケ行くと特に「尖がっていない」おりょうがリセマラランキング上位にい続けられる理由が分かるような気がします。おりょう×2は試されていると思いますが、参考までに・・・。
自分の手持ち、進行具合です。
保有キャラ
おりょう、ハンターキング、チンギス、コルセア、ルシファー、ハーメルン、
ハンターキング以外、すべて1体です。
イザナミ2体、クシナダ、イザナギ、毘沙門天、阿修羅、ツクヨミ。
各々、ラック上げをしていて20前後です。
どの超絶クエストも苦手意識は、ありません。
クシナダ、チンギスハン、ハンターキング、おりょうで、
4月4日のヤマタケにフル周回していました。
戦績 10戦以上して、クリア1回。ノードロップ。
攻撃パターンは、嫌でも体感で覚えたのですが、SSを打つタイミングは、結構ばらついています。
中ボスヤマタケの時に、ハンターキングのSSを使ったり…
この場合、ヤマタケ2戦目が苦しくなり、最終クシナダssのみとか。
色々な動画を見て、実際にソロで数稽古しているのですが、迷走状態です。
こんな風なメンツ、こういう場面まで苦しくてもss我慢、クシナダ外しもok。
のようなことを聞けたらと思っています。ヤマタケは、自分にとって鬼門です。