モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
良くも悪くもマルチプレイは面白いです。キャラパク・途中退席・非適正乱入・椅子取りゲームなど不愉快な点は多々ありますが仲間内の協力プレイや知らない人とのマルチは楽しいです。
先日仲間内でイザナギを撃破・ドロップしたときは肩組んで喜び合ったものです
あとは魅力的なキャラクターですかね。いろいろありますがカッコかわいいキャラが多く暇つぶしにbox眺めてるときもたまにあるほどです
モンストプレイヤーの1人としてある疑問を抱きました。
『モンストの面白味はドコなんだろう』と。
モンストをやり始めた頃にはそういう意識はなく、ただ友達とプレイできるから!という感じで友達とか色々な方とクエストを難なくクリアしていきました。しかし最近になっては友達などとマルチする時間が少なくなりその度にマルチでクエストしようとする以前にマルチ定番~キャラパク~されまくり、ガチャするに至っては~ ジジイ祭~・・・。(ジジイに恵まれるくらいなら★5よこせ!なんて言いたいぐらいジジイが当たりまくり、ソロでクエスト行くに当たっては勝率は五分五分で勝った気にもなりません。(大体勝つのも負けるのも最近の究極降臨です)
このままだったらBOXが高齢化社会を引き起こし降臨も当たって砕けろ!で毎日砕け散るかもしれません。(無課金なので出来る範囲が少し狭く毎日のオーブ節約、タス周回に大変です・・・。)
俺が皆さんに聞きたいのは、
モンストの面白味はどこか?そして悪い所はどこなのかこの際はっきりと知りたいので皆さんの意見をお待ちしてます。