モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
パーティには困らなそうな感じで、羨ましいです。
・アンチワープ持ちx3以上でパーティを組むといいと思います。
・クシナダ降臨は、ワープ、クシナダの十字レーザー、スプリッツァー(蛇みたいなやつ)の麻痺メテオを克服できれば勝てるクエストです。
・できれば、ガイア(拳掲げてるやつ)の攻撃も避けたいところ。
・ボス水色ゲージ、スプリッツァーの処理を忘れず、ボスにも攻撃を当てていきましょう。友情コンボ(主に反射レーザー)の使い方が大事です。
・味方がガイアの近くに配置してしまった場合は、ガイアを倒すか、うまく味方をずらしましょう。
・ゲージが1/3を切っていれば、集中攻撃するのもあり。
・ボス緑ゲージ、まず大きいスプリッツァーを倒しましょう。少なくとも下の数字の「5」(毒)までには倒したい。
・小スプリッツァーの処理を欠かさずに、ボスにも攻撃しましょう。
・ゲージが1/3を切っていれば、集中攻撃するのもあり。
・ボス最終ゲージ、スプリッツァーの処理をしながら、ボスに攻撃。
○ここでイザナミのSSの使い方が非常に重要です。ここでイザナミのSSが使えないのは、厳しいので、とっておきたい。ボス、スプリッツァー、ガイア(上から優先度高)に、出来るだけ多くに当てるように、SSを使いましょう。
・龍馬やギルガメッシュのSSは、ボスが怒り状態(与えるダメージ1,5倍)のときに使いましょう。
・ボス戦通して、非アンチワープがパーティに居るときは、ワープを優先して倒しましょう。
・クシナダの十字レーザーの範囲内に味方がいるとき、うまくずらしてあげることができるれば、クエストクリアに大きく近づけると思います。
・龍馬は、よほどのことがないかぎり、イザナミに当てるよりボスの弱点で往復したほうが強いです。
・ギルガメッシュのわくわくの実は、同族加撃が非常におすすめです。ギルガメッシュの火力底上げに加え、イザナミのメテオSSの威力も上がります。
こんにちは。お世話になってます。
表題の通り、クシナダに勝てません。
PTは龍馬×2、イザナミ×2で4体ともタスカンです。
これでダメならどうすりゃいいんだと途方に暮れています。
進化待ちのギルガメッシュが倉庫番をしているので、
この子を育てて将命削りあたりを取りに行ってからのほうがいい気もしてきました。
超絶がイザナミと阿修羅しかいないので、
どうにかクシナダを迎え入れてほかの超絶に臨みたいのです(´・ω・`)
ご指導お願いします。
補足 最初のゾンビループエリアで、縦カンやワープなどを駆使して、SSを出来るだけためましょう。イザナミのSSもたまれば最高。 中ボス戦、SSが溜まっていれば、開幕で一体使いましょう。ボス最終ゲージまでにはおおよそたまりなおります。