モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
モンストも後数ヵ月でサービス開始から四年が経とうとしています。
他にそこそこ人気があったアプリが、ちらほらサービス終了を迎えている中、人気絶頂のままここまで来れた事は、普段利用しているユーザーにとっては喜ぶべき事だと思います。まあ、今までそれは色々ありましたが(笑)
先ずは筆者様の質問に対する回答としては、首を傾げるような事は特にありませんでした。アニメに関しては、自分は殆ど興味がありませんので、『見たくなければ見なきゃいい』というくらいで。
ナミ、クシの書庫入り、キスキル獣神化に関しては、他の質問に対する回答で触れていますので割愛させて頂きますが、ナミ神化はロックオン毒衝撃波(だったかと)が付いて利便性は上がったと思いますが、フラパ現地に行った方々のみのサービスでしたかと思います。それくらいの差別化は当然なのではないかと。
神獣の聖域に関しても、自分は一杯一杯で何度も挑戦してクリア目前までという感じですが、2周目爆絶等を安定クリア出来るような方々からすれば、やり甲斐のあるコンテンツがやっと出てきたなーっと思う方もいるのではないでしょうか?
最近モンストを始めました!って人には、ちょっと厳しいクエストがたくさんありますが、やり込んで行くに連れて、馴れて行くのではないかなーと感じます。
所詮はゲームですし、そこそこ楽しめているのであればそこまで運営のあら探しをしなくてもいいのではないでしょうか?
超絶の書庫入り、キスキルリラの獣神化等、ユーザーにとって賛否両論なコンテンツが発表されましたね。その前にも、限られた人にしか取りに行けないイザナミの神化素材、超難度の神獣の聖域等、意見が分かれるニュースやダンジョンがありました。
ユーザーの思いと運営の意向が合わさらないからだと思いました。そしてこれは今までもあったと思います。
そこで質問ですが、今までで一番「ん?ちょっとこれはどうかと思うぞ」と首をかしげたくなるような運営のやり方、モンストのコンテンツは何でしたか?個人的にはモンストのアニメです。