モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
アイテムのガイドってあるじゃないですか?あれを取ってる時になんとなく当たり判定とかを見て、
取ってない時も常に仮想ガイドを想像して弾くようにすると反射の感覚が上達しますよ^ ^
ルシファー使う時も貫通だけだと練習になりませんが反射で敵を迂回してサークル出す時とかこのやり方でもうちょっと角度がとかいちいち考えると弾く角度が上達すると思います^ ^
モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アイテムのガイドってあるじゃないですか?あれを取ってる時になんとなく当たり判定とかを見て、
取ってない時も常に仮想ガイドを想像して弾くようにすると反射の感覚が上達しますよ^ ^
ルシファー使う時も貫通だけだと練習になりませんが反射で敵を迂回してサークル出す時とかこのやり方でもうちょっと角度がとかいちいち考えると弾く角度が上達すると思います^ ^
めちゃめちゃ参考になりました! ガイド使うとあたり判定が薄っすらイメージ出来ますね!なんとなく見えないあたり判定が見えるようになりカンカンも上達してきました!ありがとうございます!
あ、自分同じ事PSの磨き方2にも書いてましたね…うっかりでしたが参考になって幸いです^ ^