モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
>自分はm4やかずよしのような華やかさに欠けるし、
M4もかずよしも大して華やかさはありません。それに"華やかさ"ではなく、前年度優勝チームの"実力者"としてイベントに呼ばれていますので…。
>上げている動画を見る限りではあまり良識的な人とは思えません。(暴言相手へのリプでもしかり)
口が汚いのと、年齢を考えてもちょっとDQNっぽい感じがするのは同意です。
ですが、Twitterのリプライは別にどうとも思いません。
そもそも勝手に期待しておいて、自分の望み通りの結果を出せなかった相手に対して、暴言を吐く方が頭がおかしいです。
そんな相手に一々親切にしてやる必要もありませんし。
>なにより今年のグランプリでの負けは去年の圧倒的な強さと比べてガッカリしました。
プレー見てればわかりますが、イレバンのせいで負けたといっても過言ではないと思います。
なので「あ~残念だったな」くらいにしか思いません。
あなたはただの一般人に対して何を求めているのでしょうか。
今年のフラパでは去年優勝した今池壁ドンズの
なんとかキララELがイベントステージに登場していました。
別段有名プレイヤーが呼ばれることについては当たり前だと思いますが、キララELをどう思いますか?
自分はm4やかずよしのような華やかさに欠けるし、
上げている動画を見る限りではあまり良識的な人とは思えません。(暴言相手へのリプでもしかり)
なにより今年のグランプリでの負けは去年の圧倒的な強さと比べてガッカリしました。
どう思いますか?
疑問に思ったのですがyoutubeで顔を晒して広告収入を貰っている人を一般人と言っても良いのですか?
広告収入だけで生活してるようならYouTuberに属しますが、生活していく為にモンストと何の縁も無い仕事をしてるようなら一般人じゃないですか?
そもそもyoutuberはただの一般人ですよ? どれだけ神格化してるのか知らないけども。
youtuberって一般人じゃないんですか?顔を晒して広告収入をもらってって書かれてますが、、僕だって会社の看板背負って、お客さんから収入得て生活してますよ。客先に対しての責任がある以上、世界に顔を晒すのも営業先に晒すのも同じだと思いますけど、、、、
一般人じゃない人がどういう者を指してるかで正解変わって来ると思います(著名人、有名人、芸能人、役職や階級、経営規模、資産、功績 ちなみに一般人の定義の一部に 『メディアに露出が基本的に無い者』ってのが調べたらありましたけど、YouTubeをメディアとするかしないかでまた解釈が変わると思うので・・・ 結局個人の見解の域を出ないと思います
ゲームイベントのステージに立ってる時点で一般人じゃなく芸能人の部類何じゃないんですかね?
コメントが伸びているので発言させていただきます。 Youtubeをやっているから~、ステージに立っているから~、と。 "私からすれば"、Youtubeを生業にしていない、呼ばれてステージに立っただけでそれで生活しているわけではない、という時点でただの前年度優勝者で、ただの一般人です。 これ以上のやり取りは不毛化と思われます。