モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
自分も、同じPT組めないからと叩くのは如何なものかとは思います。
しかし、質問主さんも書いてますが、適正ガチャ限で持っていない編成書かれても参考にはなりません。
なので、降臨キャラが多く入った編成のクリア報告は喜ばれるのです。
やっぱり初降臨の時にクリアしたいのが人情ですからね。
まあ、繰り返しますが自分も叩くのはダメだと思います。
サイトに載ってない、自分なりに使えるキャラを見つけだすのも楽しみだと思うので。
ハガレンコラボのキング・ブラッドレイ、新難易度の超絶廻第一号のイザナミ廻と最近高難易度クエストが立て続けに登場しています。
高難易度クエストが登場すると、「難しい」「意外と簡単」「クリアできた」「二度とやらねー」などの賛否両論の評価でモンスト界隈は埋め尽くされます。
ここまではどのゲームでもよくある一般的な光景だと思います。
ただ、どうしても気に入らない意見がありまして、クリア報告が多く寄せられるじゃないですか、その殆どは適正で固めたいわゆるガチパですが、このような報告があると「ガチパだから参考にならない」「キャラ持ってる前提で話すな」などの批判が相次ぎます。
自分はPSがあまり無く、適性で固めてもしょっちゅう負けるのですが、このようなガチパ攻略は何故叩かれるのですか?
たまたま持ってたキャラがたまたま刺さっただけなのに、そしてそれを入れてクリアしただけなのに、何故叩かれるのですか?
自分には全く理解できません。
このサイトにはいろんな方がいるので自分の意見が気に入らない方もいると思いますが、みなさんはどう思いますか?