モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
➀gamewithさんの攻略記事を書いている方達のスキルにもよるかとは思います。
ある程度クエストをこなしていて、ロジックさえちゃんとすればなんてことないクエストだとは思います。
➁一発10万以上ならダメが入るという特殊ボスに対しての対策が薄いかと。
簡単に言えば、ガブなどの電撃、真珠などの超強メテオ、気弾など。いろいろできることはあったかな?と思います。
あとは武蔵を神化から進化にするだけでも難易度は激下がりしていたと思います。
③僕は、運枠3でやって一降臨半で終わらせたのでいつもの究極くらいだなーといった感じでした。
どのクエストでもですが、自分が与えるダメージの把握と、敵HPの総量を通常ダメで把握すればどれくらいで削りきるなどの倒し方のパターンができると思います。
パーティーは、エデン、イザナミ零、ツクヨミ零、武蔵進化でした。
Sランクとかも取れてたので、まぁ普通の究極くらいの雰囲気でした!
ようやくグリードの運極を作れたのですが、玉龍・パンドラ(神)・武蔵(神)・ノストラダムス(神)のパーティーで勝率は7割弱でした。自分にとっては、アンチブロックもちでない反射タイプがボスとブロックの間に挟まってブッロク側に抜けていきブロック上の地雷を踏んで大ダメージを受けるなど事故死することが多い、難しいクエストでした。一方、gamewithさんの評価では難易度は4でイザナミ(難易度5)より簡単であるとのことでした。これまでgamewithさんの難易度評価と自分の感触(このクエストに関しては難易度7あってもおかしくない)は大きく外れたことがないので自分に問題があったとはおもうのですが、➀gamewithさんの10段階評価がどのようにされているのか、➁私のパーティー編成の欠点またはみなさんのパーティー編成、③できればみなさんのクエスト難易度の感触について教えていただけないでしょうか。長くなってすみません。
もっと見る
ご回答有り難うございました。➀確かに自分の攻略ロジックは低いと思います。かなりキャラの性能に頼っています。➁確かにそのとおりでした。玉龍とパンドラ(神)が覚醒後無効化されて無駄ターンになっていました。手持ちの関係もあるのですが、パンドラ(神)に頼り過ぎていたと気付かされました。③運枠3のパーティー編成から確かに覚醒後も友情が通るような対策されていることがわかります。ただ、自分ではその編成では安定して攻略できそうにないのでおそらくそこが攻略ロジック力の差だろうと思います。自分もその点を向上させたいと思います。ありがとうございました。