モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
ゲームだし…死に物狂いで練習するのは、自分の好きな事だったり、やりたい事だったり、仕事だったり…将来役に立ちそうな事に使いましょう。
ゲームに対して必死になる必要もありません。やりたく無くなったらやめていいものだと考えます。
スマホのケースがある場合ですと、タテカンヨコカンだけなら定規を使う方法が最も確実で簡単です。
丸みの少ない出来るだけ厚みのあるものがベターで、スマホのケースに定規を当てがう、そこに指やタッチペンを走らせるだけ。上下の枠が当てにくい場合もありますが、横幅丁度にカットすればokです。
道具を使わない場合…親指と人差し指をくっ付けます。その形のまま少し力を入れて、指を固定してスマホのサイドを滑らせるとタテカンは容易です。(慣れるまでは指を離すのでは無く、画面の外まで出す感じのが安定するかも)
ヨコカンは背景の外枠の絵柄だったり、上下に近い時は何かのラインに平行になる様に、よーく睨む。私はログイン1000日近くになりますが、ヨコカンは未だに100%出来るわけではないですし、画面の矢印だけを頼りにやるならガイドがないと無理っす(笑)
ログイン104日目経っているのに、未だに縦カン横カンが相変わらずうまくなってません。
感覚を身につけようと何回も練習してもコツを掴めてなくて、何度も死んだのを繰り返している感じです。
死に物狂いで努力すれば上手くなれるなんて自信ありません…才能がないならやめようと考えてます。
友人たち「お前、下手なんだからマルチしたくねえよ」と言われたこともあり、やる気がなくなってます…。
自分みたいな人も才能がなくても上手くなれるコツはありますか?