モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
キャラパク対策は必要だと思いますがあなたの考えとは全く違います。
個人的には再接続の強化ですね。
ホストが何度も切るなら強制リタイア。
ゲストは規定数で再接続不可。
こんな感じの改善なら欲しいですね。
正直スタミナは購入後できるもので、購入者どう使おうが購入者の自由なんです。
あと私もですが使用端末はあくまで携帯電話なんです。
ゲーム機でないんだから電話が優先ってこと考えたことありますか?
多忙な方とかどうするんですか?
あと、不名誉な称号もネタで付けたいって人もいるだろうし。
この度、夏のBAN祭りが開催されましたが。
他にBANされるべきユーザーとしてキャラパクをするものだと感じています。
「サブ機からキャラを持ってきているだけ」という方もいますが、所有権はmixiかx-flagにあるのでたとえ同一人物が使っているアカウント間でのキャラ貸し行為は、レンタルビデオ屋で期間内にDVD等を又貸しをしているのと同じ犯罪なのでサブからキャラパクしている場合もBAN対象でまったく問題ないと思います。
通信が不安定で切断回数とキャラパクにおける切断回数は明らかに頻度が違うと思われるのでそれらは対象外と出来るでしょうし。
BANがダメなのなら一定の回数切断を行うと不名誉な称号が強制的につけられるようにしてほしいです。
そんな考えなんですが、同じような思想の方はいらっしゃいますか?
確かに再接続を強化していただけたらキャラパクそのものがなくなりますね、なかなかいい案だと思います。