モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
「なぜ比べる必要があるのか」
モンストにはクエストに連れて行くための枠は4枠しか無いからですよ。枠に制限なく好きなだけ連れて行けるなら、いちいち比較などせずに、行けそうなキャラを片っ端から連れて行けば良いのでしょうが、枠が限られてる以上、各種キャラの性能を比較して、より優れた方を選ぶ事こそがこのゲームの肝でしょうに。
「完全互換でないのに比べても意味がない」なんて言われる方もよく見かけますが、例えば出現ギミックが「重力バリアのみ」などというクエストでは、ご質問の3キャラは充分比較対象になり得ますし、実際の運用ではこのような場合が殆どで、各キャラの性能の全てが必要とされる方がむしろ稀でしょう。そしてそのような状況に置いて、今まで蔵馬やナイチンゲールが得ていた席が蒲公英に奪われるというのは充分あり得る事です。
それなのに「なぜ比べるのか」とか「比べても意味がない」とか思う事の方がよほど理解できません。
蒲公英の獣神化が来て、SSがぶっ飛んでいると話題になりましたが、その話の中で「ナイチン死んだ」「蔵馬終わった」などのコメントを見かけることがあります、なぜ比べる必要があるのでしょうか?蔵馬は確かにアンチアビリティが多少被っていますがMSと飛行では大きく違うし、ナイチンゲールに至っては木の重力貫通くらいしか共通点がありませんよね、僕は蔵馬もナイチンゲールも蒲公英も持っていないのでフレンドでしか使うことがありませんが、もし全部持っていたりする方がいれば、本当に比べられる程同じ性能なのか教えてほしいです。
もっと見る
比べた後の発言の仕方や言葉に問題があるんでしょうね。
発言の仕方や言葉に問題があるのは、比べる事を否定する側も似たようなものだと思いますよ。それに、相手の言葉の良し悪しは、あり得ない事を言い張る理由にはならないかと。
それなです