モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
簡潔に質問にお答えします。
パターン①
質問が質問として機能していない為
(雑談やただの愚痴、要望)
パターン②
質問自体が煽り要素満載
パターン③
調べればすぐに解決するような質問
このようなパターンはスルーすれば良いって意味も分かりますが回答者としてもこの掲示板を有意義に活用したいために無駄な質問の乱立は避けたいのだと思いますよ。
回答者側にも問題は有ると思いますが、質問者側にも一定の配慮や調査をしてから質問してほしいとは思いますけどね…。
概ね回答者側が口調がきつくなるなどの問題もありますけどね…。
質問に対し、
本題の質問の答えではなく、
・質問者の人格や性格、態度に対してのコメント
・質問文の書き方や誤字脱字、文章力に対してのコメント。
など、本題から離れたことを書き込む方が非常に多く見受けられますが、なぜでしょう?
正常な方が利用していればであればそういうことはまず起こりえないと思いますが。
この書き込みに対しても、前出の『なぜでしょう?』に対しての回答ではなく、無関係なことで
何かしらの理由を作り、持ち出してきての誹謗や、無意味な挑発、
如何にも質問者が悪く自分が正しいと思わせるような言葉の羅列での攻撃、
開き直りでのコメント等、粗探し、逆質問、100%の証拠となるものがない状態での質問者の人格や背景否定、
他にもありますが、
本題に関係ないことをわざわざ書く理由がわかりません。
本題に関係があるように見せかける理由を作り出して来る人もいるでしょう。
本題に直接的な答えをしないのであればコメントしなければいいだけという非常に簡単なことなんですけどね。
その理由が知りたいです。