モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
特別好きな属性はないですが、水は絵が好きなキャラ多いです。
火はカッコいい&可愛い。
木はマーリン可愛い。
そしてその時のお気に入りのキャラや、ゲットしたばかりの強いキャラを連れて行くのは楽しいです。
ただ当初は火がなかなか揃わなくて水クエがしばらく苦手に。
おかげで、
・火のADWが壊滅的。火限定ガチャばかり回す↓
・今度は水AGBが物足りなくなってるので狙う↓
・水は増えた!が気づけば闇キャラが全然いない!?よし闇回そう。
↑のような悪循環ww
幸いなことに、木と光だけは強キャラも獣神化も定期的に来てて不足は他に比べればなかったです。
が、闇だけは闇ガチャ限定も獣神化もつい最近までゼロ。
(桜とリュウだけの時期が長い)
それもそのはず、そもそも光闇キャラにはどの属性のクエに行っても一方的有利がない。火水木キャラには一方的有利なクエがある。だから火水木の方が優先度は高いと考えていたので。
しかし最近は光闇の強力なキャラも増えて同時にクエストも複雑化。
一番大きいのは、光闇に完全相互有利なクエが出た&攻撃で押し切らないと即死するクエストが増えたから、昔より闇と光が重要になった気がします。
火水木も有利関係なく火力で押し切れることが増えましたね。
それでも属性や当時の流行りの移り変わりは面白い。
むかしは汎用性がなく坂本、卑弥呼だけでいいと言われる程でしたが、今じゃ汎用性の鬼弁当に半蔵、友情ではっ倒すマンノンノ。木属性特化でもブラフマーなどと、なんか火属性の星6でゲームを始めた自分としてはとても嬉しいです。皆様は昔と今と比べて好きな属性はどうなってますか?
もっと見る