モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
イザナミのテキーラはもはや最適ではないですね
以前はテキ、ジェラルド、ナポくらいしか適正キャラが居なかったために最適扱いされていましたが、
現在では毘沙門、ロミオ、天草、ウンディーネなど、対イザナミ適正のキャラが一気に増えたので、テキーラに拘る理由が薄くなりました
使える人が使えば十分以上に強いですが、下手な人が使うとほんと空気なのも、マルチのことを考えるとマイナスですね
ウンディーネはハマると強いタイプなので、適正というよりかは、ギミックなしのキラーL持ち系と同じような立ち位置になるかも
クシナダはイザナミ、龍馬、ギルの3強ですね
これは最近認知されてきているので最適扱いまでは時間の問題かと思います
ヤマタケについては、このサイトで攻略おすすめモンスターに入っているキャラはチンギスハン以外全部持っていますが、
個人的には強いと思うのはハンキン・茨木ですが、使いやすいのはおりょうですね
属性アビリティ全て一致はなんだかんだでやはり便利です
毘沙門天は他の木属性の適正面子の顔ぶれを見ると、彼らを引きずりおとしてジュリエットがそこに滑り込むのは少々難しいかと思います
反射制限ワンパン、メテオでゾンビ一撃なので十分強いのですが、
メテオは1発だけなので運頼みですし、やはり被ダメがかなり痛くなりますから
ツクヨミは基本は貫通推奨のためですね
反射のムラマサが適正に入っているのはガチャ限ではなくドロップだからです
螢光院ヒカリは、悪くはないんですが…ちょっと分からないですね
どうして正直劉備とかチヨなんかの他の光属性AGBを押しのけてヒカリだけ適正入りしているのか…
まだランク107の者です
クシナダには龍馬、イザナミにはテキーラと言われていますが…
実際もっと最適正がいるのではないでしょうか
以下についてどう思いますか
イザナミ→ウンディーネ神 テキーラより遥かに強いワンウェイ、アンチワープ、SS共に位置取りしやすい 何故か適正にすらなっていない
クシナダ→ギルガメッシュ 知っている人は知っているけど… 道中はイザナミで突破出来る
ヤマタケ→おりょうよりコルセア、茨木 SSが号令なのは魅力的 おりょうSS難しい 16ターン回復は強い
毘沙門天→ジュリエット HP底上げ、友情SS強い、適正にすらなっていない
ツクヨミ→ロミオ 最強のSS 適正から外された理由とは(鈍足)
摩利支天→坂本神 DWはブロック等で回避 反射制限ワンパンライン
イザナギ→ボルトス神、オセロー アンチワープ回復安定する SSで道中楽
長文失礼しました皆さんの意見お待ちしてます