モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極作成するにあたり、性能だけで決めると言うのは視野が狭いと感じてしまいます。
かわいいと言うか、これは運極作りたいと直感思ったのなら作った方がいいに決まっています。
そういう理由で、みくもや九龍貴人を作成しましたが、全く後悔していませんね。
みくもは曜日で便利だし、九龍貴人は気分転換にアヴァロンに連れて行ったりも出来ます。
『用途がない』は、用途を考えたくない人の言い訳、思考停止する事で自分を正当化するための逃げだと思っています。
人は人、自分は自分でいいと思うんですよね。
作らなくて後悔する方が嫌ですからね。
質問お願いします。
性能はもちろん大事なんですが、かわいいとか見た目が好みで運極作成っておかしな事なんですかね?
先日、二体目(神化)のみくも作ってる話をしたらクエスト難しいしスタミナや書庫の使用回数の無駄遣い、そもそもどこで使うの?等言われました。
自分ではそんな考え方の方が驚き質問させて頂きました。
因みに現在の運極数は84体です。