モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
今回四周年ということで記念イベントやらなんやらに関してはのとても豪華でよかったですし獣神化に関してはキャラこそ持っていませんが新しい感じがしていいかなと思っております。しかし問題は発表のタイミングが悪かったこと、そして四周年でコラボキャラのみ獣神化したという点です。なにも四周年の記念イベントで発表することはないだろう。また、あれだけ獣神化発表を引き伸ばしておいてコラボキャラだけなのか。これはモンストの四周年を祝うイベントのはずなのになぜおおとりが他作のキャラの獣神化なのか。こういった意見が多かったですね。
終わりよければすべてよしという点言葉がありますが今回はその逆で終わりが悪かった故に全体的に悪い印象になってしまったのでしょう。
今回のモンストニュースの影響(主に獣神化の影響)で、4周年動画に悪評価が3万も付き、ネットも本サイトのQ&Aにも批判や暴言等で荒れていることに関する純粋な質問です。
・電撃コラボ
(コレは知ってる人そこそこいたハズ)
・バージョン10.0
(魂の紋章、追憶オーブetc……)
・4周年イベント
(ヨトセ、爆絶感謝ガチャ、人気投票ガチャ、獣竜玉)
・エヴァコラボ3弾
(復刻、ミサト降臨)
これだけ豪華なイベントが開催されるのに、何故世間はほんの数体のキャラだけに縛られた視野を持っているのでしょうか?世間の獣神化願望のキャラはいずれ実装されるのに。4周年への期待とキャラ愛から出るものとは承知の上ではありますが、この悪評価の嵐には疑問と違和感を感じました。
この件に対して、皆さんの真面目な意見をお聞かせください。