モンストについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
モンストの回答詳細
運極募集=コンテ前提という謎の理論が勝手に運極所持者の間で広まっているだけで、たとえ残りわずかであってもコンテしない人もいます。コンテして1~3個くらいゲットするなら、スタミナ回復して2回クエスト行った方がいい場合だってあります。
そのホストが募集時点で「コンテ有り」と書いているのにコンテしないなら問題ですがねw
自分は、そもそもマルチというのは運極募集であっても「ノーコンクリア」が大前提で全員やるものだと考えていますので、コンテしなかったとしても何も気にしません。「コンテしないなら時間の無駄だ」という人もよく見かけますが、だったらソロでやりなさいっていうだけのことですので。
大事なのは、一言もそういうことが書かれていないのに、コンテありきで考えていることが大間違いということです。
※コンテしろと言っている訳ではないので悪しからず
ポルターガイストの運極板での出来事です。
ホストはダクドラ運極、ゲストはドラえもんガーゴイルイザナミという面子でスタート、最終面までは行ったもののジリ貧で死んでしまいました。
そしたらそこでコンテせずにゲームアイバー
珍しい体験なら運が悪かったで済むのですが、ちょいちょい同種のことがあり、先日のギガマンでもホストが運極でもないクイバタで、ゲストが頑張ってフォローしたものの2面ちょい残しで死亡、やはりコンテはありませんでした。
コンテしろよ!では無く、純粋に「彼らは何を求めて運極板でホストしようと思ったのだろう」と気になりました。
それとも私の腕が未熟なだけで、どちらもノーコン安定なクエなのか。。。
というわけで質問です。
一般的な高難易度クエストでホストが運極だったり適正でないキャラの場合、コンテすれば勝てる場面でコンテしないのはどういう心理なのでしょうか?
通りすがりですが、激しく同意します。
同感。コンテありきという考え自体に最初はびっくりしたほどです。
私も同感致します。 恐らく闇ムラサメや光ムラマサ等の、「コンテをした方がホストにとっても効率がいい事もあるクエスト」で味をしめたゲストが調子に乗っているんだと思います( ̄▽ ̄;)
同感。あくまでコンテするホストが多いだけで、するのが当たり前ではないですからね。
おっしゃる通りだとおもいます!
いいたいことはわかるんですが、コンテしないで何度もゲームオーバーを繰り返してる人が多いという現実があるので、同意はできないかな。ノーコンしたければガチ攻略の方に行けばいいのにとよく思いますけどね。