モンスト毘沙門天(廻/かい)の最新評価やおすすめ副友情を掲載しています。適正の神殿や、毘沙門天廻(びしゃもんてんかい)のどの副友情を厳選するべきかも紹介しているので、最新評価や使い道の参考にどうぞ。
毘沙門天の関連記事
毘沙門天の評価点159

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
蒼天守護 毘沙門天(進化) | 6.5/10点 |
蒼天守護 毘沙門天廻 | 6.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/9/22 進化を7.5→6.5 廻を7.5→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2019/4/11 進化を8.0→7.5 | 特に評価されていたAW+AGBのアビリティが、現環境では希少なものとは言えない。加えて友情の使いづらさ、SSターンの長さを考慮して7.5とした。 |
2017/3/29 進化を8.5→8.0 | 汎用性の面では依然として高い。しかし友情の面では優秀な友情が増え、扱いづらい場面が多い。30ターンのメテオSSも溜まらない場合が多いため、イザナミと同じく評価点を8.0点とした。 |
2016/12/06 進化を8.5→8.5 | 貫通のAW+AGBは汎用性が高く、メテオSSで雑魚処理もしやすい。友情のダンクレーザーは強力なダメージソースになるため、従来通り8.5点を維持。 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
ニライカナイ | 3体 |
アルマゲドン | 2体 |
毘沙門天の簡易ステータス92
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/魔王 アビリティ:AW/超反風 ゲージショット:AGB SS:氷メテオ(30ターン) 友情:ダンクレーザーEL |
![]() | 貫通/バランス/魔王 アビリティ:AW/超反風 ゲージショット:AGB SS:氷メテオ(30ターン) 友情:ダンクレーザーEL サブ:5種類からランダム |
おすすめ副友情は反射レーザーEL262
毘沙門天廻の副友情
副友情 | おすすめ度 |
---|---|
反射レーザーEL2 | 【★★★】 属性特大レーザー攻撃が2回反射 |
リバースダンクレーザーL | 【★★☆】 属性大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向の後ろに発射 |
ウェーブ | 【★★☆】 2発の無属性ウェーブで攻撃 |
全方位ショットガン | 【★☆☆】 80発の属性弾が全方位を攻撃 |
貫通ホーミング4 | 【★☆☆】 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 |
毘沙門天廻のおすすめ副友情は反射レーザーEL2。メインのダンクレーザーと同じ方向に発射するため、友情火力をアップできる。毘沙門天は友情コンボクリティカルを持つので、使う頻度が高ければ厳選する価値は高い。
毘沙門天廻におすすめの副友情は?
おすすめなわくわくの実12
毘沙門天に付けたいわくわくの実
毘沙門天に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 砲台として効力な友情を強化 |
同族加撃 | メテオSSの威力を底上げできる |
毘沙門天の適正クエスト
進化前の適正星5制限クエスト0
黒瀬もゆる |
進化の適正クエスト8
イザナミ 【超絶】 | イザナギ 【超絶】 | アヴァロン 【爆絶】 |
ニルヴァーナ 【超絶】 | カイン 【超絶】 | カナン 【爆絶】 |
大黒天廻 【超絶・廻】 | ユミル | ハクビ |
冴羽リョウ | 光の妖刀 ムラマサ | 闇の妖刀 ムラマサ |
守護獣の森の適正クエスト0
進化の適正
ワイバーン 【超絶】 |
覇者の塔の適正階層0
27階 | 30階 | 35階 |
禁忌の獄の適正階層0
進化の適正
禁忌【11】 |
毘沙門天の適正神殿0
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら毘沙門天の最新評価
毘沙門天の強い点/使える点2
瞬間火力が随一のダンクレーザー
毘沙門天に当たった味方の進行方向に出るダンクレーザーEL。レーザーの幅が太く、弱点に当てると50万以上のダメージを出すことが可能。友情コンボの中ではトップクラスの瞬間火力がある。
▲味方の進行方向に、ダンクレーザーが放たれる。
トリプルアビでギミック対応力が高い
アビリティにAW/超反風、ゲージショットにAGBを持っている。出現頻度の高いギミックに対応出来るため汎用性が高く、超絶のイザナミをはじめ多くのクエストに連れて行くことが出来る。
メテオSSと相性の良い貫通タイプ
毘沙門天のSSはふれた敵にメテオで攻撃し、更に低確率で敵を2ターン睡眠状態にするもの。貫通タイプなので狙った敵に確実に当たることができる。
毘沙門天の弱い点/使えない点2
使いこなすまでにテクニックが必要
ダンクレーザーは味方の当てた方向によって、レーザーの方向が決まる。狙い通りの方向に当てるには相当な慣れが必要。また、ゲージのスピードが少し早いのも難点。
通常攻撃と友情コンボの両立が難しい
ダンクレーザーを敵に当てるためには位置取りが必要となる。通常攻撃で敵にダメージを稼ぎつつ配置するのは難しいため、どちらかの攻撃を犠牲にしなければならない。
毘沙門天の総合評価と使い道2
毘沙門天の大きな魅力は、瞬間火力を出せるダンクレーザー。またギミック対応力の高いトリプルアンチアビで、多くのクエストに連れていくことが出来る。使いこなせれば非常に強力なモンスターなので、入手したら優先して育てよう。
【★6】蒼天守護 毘沙門天廻

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/超アンチウィンド |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17405 | 16425 | 237.10 |
タス最大値 | +3900 | +5650 | +84.15 |
タス後限界値 | 21305 | 22075 | 321.25 |
ゲージショット 成功時 | - | 26490 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
降魔創天 | ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ダンクレーザーEL | 属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 41932 |
副友情 ※ランダム | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング4 | 4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 1702 |
全方位ショットガン | 80発の属性弾が全方位を攻撃 | 1992 |
リバースダンクレーザーL | 属性大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向の後ろに発射 | 10482 |
反射レーザーEL2 | 属性特大レーザー攻撃が2回反射 | 3480 |
ウェーブ | 2発の無属性ウェーブで攻撃 | 68332 |
入手方法
超絶・廻クエスト「「叡智を統べし破魔の蒼天・廻」」のノーコン報酬でのみ入手できる。他のクリア報酬からは通常の毘沙門天、獣神玉、亀がランダムでドロップする。
【★6】蒼天守護 毘沙門天(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/超アンチウィンド |
ゲージショット | アンチ重力バリア |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキルの効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 17405 | 16425 | 237.10 |
タス最大値 | +3900 | +5650 | +84.15 |
タス後限界値 | 21305 | 22075 | 321.25 |
ゲージショット 成功時 | - | 26490 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
降魔創天 | ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ダンクレーザーEL | 属性特大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 41932 |
進化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 60 |
蒼獣石 | 20 |
蒼獣玉 | 10 |
獣神玉 | 2 |
【★5】毘沙門天

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 魔王 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 13588 | 15453 | 229.03 |
タス最大値 | +0 | +0 | +0 |
タス後限界値 | 13588 | 15453 | 229.03 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
オン・ベイシラ・マンダヤ・ソワカ | ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ダンクレーザーL | 属性大レーザー攻撃を触れたキャラの進行方向に発射 | 12579 |
入手方法
降臨クエスト「叡智を統べし破魔の蒼天」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

ワールドトリガーコラボが開催!
開催期間:2/2(火)12:00~2/16(火)11:59

守護獣の森が登場!

守護獣の森の攻略一覧
サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:02/01(月)4:00~02/08(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます