ワーグナーの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ワーグナーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
悠大なる交響曲のガチャモンスター
悠大なる交響曲(シンフォニア)はこちらワーグナーの評価点105

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
戦姫たる楽劇王 ワーグナー(進化) | 6.5/10点 |
勇壮なる祝福の調べ ワーグナー(神化) | 7.5/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/8/11 進化を7.5→6.5 神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2020/2/20 進化を8.0→7.5 神化を8.5→8.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2018/6/25 進化を8.0(仮)→8.0 神化を8.5(仮)→8.5 | 進化は弱点キラーを持つことで、直殴りや友情での火力が高い。神化もSSや友情の火力が高い上、回復で味方をサポートできる。共に適正クエストでの活躍度も考慮し、進化を8.0、神化を8.5点とした。 |
神化に必要な素材モンスター
ワーグナーの簡易ステータス0
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/聖騎士 アビリティ:弱点キラー/LS ゲージショット:AGB SS:乱打+触れた仲間が多いほど 大ダメージ(8ターン) 友情:薙ぎ払い |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/バランス/聖騎士 アビリティ:AW/反風 ゲージショット:回復/SS短縮 SS:自強化&種族キラー(20ターン) 友情:超強貫通拡散弾EL5 サブ:次元斬 |
進化と神化どっちが強い?3
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
種族キラーSSを持つ神化がおすすめ
進化はキラーによる弱点反射で大ダメージを与えられるが、乱打+仲間にふれるほど威力の上がるSSが扱いづらい。一方の神化は貫通+種族キラーSSで安定したダメージを稼げ、短縮効果により素早くSSを使える。現状は、友情とSSで火力の出せる神化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実
ワーグナーに付けたいわくわくの実0
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | 弱点キラーの火力を底上げできる |
戦型/撃種加撃 | 味方の攻撃力を上げつつ 自身の弱点キラー効果もアップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | カルナ【轟絶】にて、加撃2,250UPでクラーケンをツーパン可能になる ※紋章使用時のワンパンラインはこちら |
将命削り | カルナ【轟絶】にてボス削りの助けに |
速必殺 | 強力な種族キラーSSを 1巡早く使用できる |
ワーグナーの適正クエスト
進化の適正クエスト1
ニライカナイ 【爆絶】 | 呂布 【超絶】 | 毘沙門天廻 【超絶・廻】 |
ヤマトタケル 【超絶】 | ツクヨミ 【超絶】 | マティーニ |
ゴルディ バルディ | バアル | ヤマタノオロチ |
カイ | フォックス メタル | 秋刀竜 |
神化の適正クエスト0
カルナ 【轟絶・究極】 | ヤマトタケル廻 【超絶・廻】 | ドゥーム 【超絶】 |
イザナギ 【超絶】 | イザナギ零 【超絶】 | アカシャ 【超絶】 |
ニライカナイ 【爆絶】 | 蔵王権現 【超絶】 | 司馬懿 |
ミスター テルテル | カイ | ルイ13世 |
オリガミ | オリガ | シューベルト |
ワーグナーの適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | ◯ | ◯ |
秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 | × | ◯ |
樹縛の神殿(時の間) | 木、日 | × | △ |
樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 | ◯ | ◯ |
常闇の神殿(時の間) | 月、金 | △ | △ |
常闇の神殿(修羅場) | 月、金 | ◯ | × |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら覇者の塔の適正階層0
進化の適正
22階 | 27階 | 38階 |
神化の適正
22階 |
ワーグナーの最新評価
ワーグナー(進化)の評価1
弱点キラーの乗る薙ぎ払い
ワーグナー進化はメインアビリティに弱点キラーを持つ。弱点ヒット時の直殴りがアップするだけでなく、友情にもキラーが乗るため、ボス付近に配置すれば薙ぎ払いだけで大ダメージを与えられる。
使える状況が限られるSS
進化のSSは、触れた仲間が多いほど威力がアップする乱打系。火力を出すには多くの味方に当たる必要があり、雑魚などの障害物があると最大限の火力を発揮できない。
ワーグナー(神化)の評価1
貫通タイプと相性のいい種族キラーSS
ワーグナー神化のSSは、自強化+最初に触れた種族にキラー効果を発動するもの。貫通のため狙いの種族に当たりやすく、弱点を確実に攻撃できる。またSS短縮を持つことで、究極などのターンの掛からないクエストでもSSを使いやすい。
敵密着時に強力な友情
神化の友情は超強貫通拡散弾EL5。バッハ(獣神化)のサブと同じ友情を持ち、敵密着時には大ダメージを稼ぐことができる。ギミックによって防がれないため、火力としても期待できる。
連れていけるクエストの幅は狭い
ワーグナー神化のアンチアビリティはワープとウィンド。2つのギミックに対応しているものの、ウィンドを対策必須とするクエストは少ない。現状はワープが中心のクエストが活躍の場となり、汎用性はやや低め。
ワーグナーの総合評価と使い道1
進化はメインアビリティに弱点キラーを持つことで、直殴りと友情で高い火力を発揮できる。一方神化は貫通と相性のいい種族キラーSSで、どの種族にも安定したダメージを稼げる。アタッカーとして活躍できるため、入手したら優先して育成しよう。
【★6】勇壮なる祝福の調べ ワーグナー(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチワープ/アンチウィンド |
ゲージ | 回復/SSターン短縮 |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18815 | 20345 | 305.27 |
タス最大値 | +4200 | +3000 | +45.90 |
タス後限界値 | 23015 | 23345 | 351.17 |
ゲージショット 成功時 | - | 28014 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
戦姫武奏曲「婚礼の合唱」 | スピードとパワーがUP、最初に触れた敵種族に大ダメージ | 20 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通拡散弾EL5 【木属性】 | 16方向に強力な特大貫通属性弾を5発ずつ乱れ打ち | 4499 |
次元斬 【無属性】 | 鋭い刃が弱った敵を攻撃 | 1763 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
杉田玄白 | ★4 | 4 |
ファーブル | ★5 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
杉田玄白 | ★4 | 3 |
ファーブル | ★5 | 2 |
【★6】戦姫たる楽劇王 ワーグナー(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 弱点キラー/レーザーストップ |
ゲージ | アンチ重力バリア |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 19140 | 20178 | 287.47 |
タス最大値 | +3900 | +2950 | +43.35 |
タス後限界値 | 23040 | 23128 | 330.82 |
ゲージショット 成功時 | - | 27753 | - |
キラー発動時 | - | 41630 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
戦姫武奏曲「ワルキューレ」 | ふれた最初の敵を乱打&ふれた仲間が多いほど大ダメージ | 8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
薙ぎ払い 【木属性】 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 | 71750 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
碧獣石 | 10 |
碧獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
碧獣石 | 30 |
碧獣玉 | 15 |
【★5】ワーグナー

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 聖騎士 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ重力バリア/レーザーストップ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 12155 | 18549 | 256.67 |
タス最大値 | +2460 | +1825 | +25.50 |
タス後限界値 | 14615 | 20374 | 282.17 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
無限旋律 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
薙ぎ払い 【木属性】 | 一回転する鋭い属性刃で攻撃 | 51250 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復刻ガチャが開催!
開催期間:1/22(金)12:00~1/24(日)11:59

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます