鉄扇公主【極】の攻略方法まとめ
蒼風舞う愛の芭蕉扇では、「鉄扇公主」がドロップする。鉄扇公主は孫悟空や、三蔵法師の神化素材として必要となるモンスター。

他の難易度の攻略記事はこちら
【究極】の攻略 | 【極】の攻略 |
目次
鉄扇公主降臨クエストの基本情報
クエストの難易度 | 極 |
---|---|
雑魚の属性 | 木、火、水、光、闇 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 魔人 魔人キラー一覧 |
ボスのアビリティ | 幻獣キラー |
スピードクリア | 16 |
ドロップする モンスター | 鉄扇公主 |
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
地雷 | マインスイーパー一覧 飛行一覧 |
ワープ | アンチワープ一覧 |
シールド | シールドブレイカー一覧 |
ダメージウォール | アンチダメージウォール一覧 |
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
反射制限 敵呼び出し | - |
クエスト攻略のコツ
地雷対策が必須!
全てのステージで地雷が出現する。マインスイーパーは2体以上、飛行持ちを1体のパーティ構成がおすすめ。確実に地雷を回収し、被ダメージを抑えながら攻略していこう。
貫通タイプを1体は入れておこう
道中、ボス戦と反射制限の雑魚が出てくる。2ターンで逃げて敵を呼び出す。呼び出してくる敵のHPのほうが高く、処理が厄介。反射制限の雑魚を貫通タイプの味方で、先に倒しておくと速く攻略できる。
ボス戦は位置取りが大事
制限雑魚を倒した後は、位置取りを上手くする事により、残った雑魚の攻撃を受けずにボスを狙えるようになる。上手くボスを狙えるようになると、ボス戦の被ダメージを大幅に抑えられる。
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ネトロヴィッチ森山 | 木属性の反射で水属性キラーM持ち。 属性キラーが雑魚、ボスともに効果大。 |
イシス | 反射タイプのMS+水属性キラー持ち。 砲撃型のクロスレーザーが雑魚処理に有効。 |
ユグドラシル(進化) | 貫通タイプのADW+MS持ち。 爆発の友情コンボがサポートとして優秀。 |
パールヴァティ(進化・神化) | 貫通タイプのMS持ち。 進化はゲージで回復がつくので攻略が安定しやすい。 |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ロダン | 木属性の反射でMS持ち。 SSのメテオが雑魚、ボスともに有効。 |
クシナダ | 反射タイプのMS+ADW持ち。 プラズマと号令SSが雑魚、ボスともに効果絶大。 |
天狗 (進化・神化) | 反射タイプのAGB+飛行持ち。 ボスの弱点の近くでSSを打つと大ダメージを与えることが可能。 |
鉄扇公主のボス戦攻撃パターン

場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 11ターン | 【要注意】落雷 |
左上 2ターン | ホーミング 全体約10000ダメージ |
下 1ターン | 地雷 |
左下 5ターン | 衝撃波 1体約4000ダメージ |
蒼風舞う愛の芭蕉扇【極】ステージ毎の解説
第1ステージ!

攻略の手順
- 1.反射制限雑魚を倒そう
- 2.十字レーザー雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
反射制限雑魚HPは低い。1番手か2番手に貫通タイプを入れておくと、十字レーザー雑魚と入れ替わる前に倒せる。入れ替わると倒す手間が増えてしまうので、先に倒しておこう。中ボスの攻撃力は低いので最後で大丈夫。
第2ステージ!ここも雑魚を優先しよう!

攻略の手順
- 1.反射レーザーロボットを倒す
- 2.残りの雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
中ボスは地雷とレーザーを放ってくる。マインスイーパー持ちが少なければ、反射レーザーロボットを倒した後に中ボスを狙っても良い。十字レーザー雑魚も攻撃力が高めなので、位置取りには気を付けよう。
第3ステージ!中ボスは後回し!

攻略の手順
- 1.反射制限雑魚を倒す
- 2.マシンガン雑魚を倒す
- 3.中ボスを倒す
第1ステージ同様に、被ダメージの原因となる雑魚から倒そう。制限雑魚の逃走後は、反射レーザーロボットと人魚が入れ替わりでやってくる。
ボス第1ステージ!反射制限を先に倒そう!

鉄扇公主のHP | 約80万 |
---|
攻略の手順
- 1.反射制限雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
反射制限は、反射レーザーロボットと入れ替わるので先に倒したい。フィールド下で戦うと、十字レーザー以外はボスの攻撃しか来ない。制限雑魚を倒したら下段でボスを集中攻撃しよう。
ボス第2ステージ!マシンガン雑魚は最後に倒そう!

鉄扇公主のHP | 約120万 |
---|
攻略の手順
- 1.反射制限雑魚を倒す
- 2.ボスを倒す
- 3.残りの雑魚を倒す
ボス第1ステージ同様、制限雑魚を先に倒そう。その後は右に寄って戦えばマシンガン雑魚の攻撃は届かなくなる。ボスを倒してから残りの雑魚を処理しよう。
ボス第3ステージ!最後はボスを集中攻撃!

鉄扇公主のHP | 約200万 |
---|
攻略の手順
- 1.ボスを集中攻撃して倒す
溜まっているストライクショットを全て使ってボスを集中攻撃しよう。ストライクショットが残ってない場合、ボスを倒しきれない可能性があれば、制限雑魚を先に倒しておくと良い。
ログインするともっとみられますコメントできます