クロノスの最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。クロノスの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
クロノスの評価点118

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
時空神 クロノス(進化) | 8.0/10点 |
時を司る神 クロノス(神化) | 7.0/10点 |
神化に必要な素材モンスター
クロノスの簡易ステータス14
進化 | ステータス |
---|---|
![]() | アビリティ:MS/レーザーストップ ゲージショット:ADW SS:自身強化+弱点麻痺 (28ターン) 友情:ツインバーティカルレーザーL |
神化 | ステータス |
![]() | アビリティ:妖精キラーM ゲージショット:ADW SS:自身強化+ビットンに大ダメージ (18ターン) 友情:バーティカルレーザーEL サブ:クロスレーザーS |
進化と神化どっちが強い?14
【アンケート】進化と神化どっちがおすすめ?
汎用性の高い進化がおすすめ
クロノス神化は妖精族に対して特化した性能を持っている。しかし対応ギミックはダメージウォールのみ。その点進化はアンチダメージウォールに加え、マインスイーパーを持っている。特化はしていないものの、汎用性が高い進化がおすすめ。
おすすめなわくわくの実4
クロノスにおすすめなわくわくの実
進化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加速 | 地雷回収の範囲を広げる |
同族加撃 | SSの威力アップ |
神化に最適 | おすすめポイント |
同族加撃 | キラー+実で火力を底上げ |
ケガ減り | 被ダメージを減らす |
クロノスの適正クエスト
進化の適正クエスト4
イザナミ零 【超絶】 | 摩利支天 【超絶】 | クシナダ廻 【超絶・廻】 |
ジューダス 【超絶】 | 高杉晋助 【超究極】 | 風刃ムラサメ |
イエティ | ギガ マンティス | カレン ネイヴィス |
羅刹 | セクシー ローラー | クィーン バタフライ |
神化の適正クエスト0
デーヴァダッタ 【超絶】 | ジャック | 炎刃ムラサメ |
風刃ムラサメ | モチモチンナ | ユウキ |
クロノスの適正神殿0
神殿クエスト | 曜日 | 進化 | 神化 |
---|---|---|---|
獄炎の神殿(時の間) | 火、土 | △ | × |
獄炎の神殿(修羅場) | 火、土 | ◯ | × |
秘泉の神殿(時の間) | 水、土 | △ | △ |
秘泉の神殿(修羅場) | 水、土 | △ | △ |
樹縛の神殿(時の間) | 木、日 | △ | △ |
樹縛の神殿(修羅場) | 木、日 | △ | △ |
光明の神殿(時の間) | 金、日 | ◯ | × |
光明の神殿(修羅場) | 金、日 | ◯ | △ |
常闇の神殿(時の間) | 月、金 | ◯ | ◯ |
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちら覇者の塔の適正階層0
進化の適正
29階 | 39階 |
クロノスの最新評価
クロノスの強い点/使える点5
妖精族に特化した性能
クロノス神化は妖精キラーMを持っている。妖精族に対して、通常攻撃力×2倍の火力を出す事ができる。また友情コンボに対してキラーも乗るため、妖精族のクエストでは全体のダメージ源として活躍ができる。
弱点ヒットを狙いやすい麻痺SS
クロノス進化のストライクショットは自身を強化し、弱点にヒットすると敵をマヒするというもの。従来の弱点ヒットで麻痺するストライクショットと異なり、自身をスピードアップするので弱点ヒットがしやすい。なお麻痺はSSがヒットしてから、2回敵が動くと回復する。
クロノスの弱い点/使えない点5
汎用性は高いが特化型には勝てない
クロノス進化は、ステータスは高水準で、ダメージウォールを気にせず地雷回収も行える。しかしクロノスが必須といえる特化した部分がないため、優先して連れていくクエストは少ない。モンスターが揃っている人は使用する機会が減ってしまう。
妖精族以外には至って平凡
クロノス神化は、妖精キラーを持っているものの、キラー未発動時の攻撃力は約25000と普通。妖精族がボスのクエストでも道中で荷物になる場面が多い。また妖精族のボスも少ないため、活躍できる場面は限られる。
クロノスの総合評価と使い道5
クロノス進化はギミック対応力に優れた汎用性の高いモンスター。地雷回収役、敵を麻痺させて生存率を上げる役割として活躍が期待できる。クロノス神化は妖精族に特化した性能を持つ。
【★6】時を司る神 クロノス(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 神族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 妖精キラーM |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18157 | 18197 | 329.17 |
タス最大値 | +4200 | +2650 | +50.15 |
タス後限界値 | 22357 | 20847 | 379.32 |
ゲージショット 成功時 | - | 25016 | - |
キラー発動時 | - | 50032 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
グレイト・ビヨンド | 自身のスピードとパワーがアップ&ビットンに大ダメージ | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーEL 【闇属性】 | 上下2方向に属性特大レーザー攻撃 | 24255 |
クロスレーザーS 【木属性】 | X字4方向に属性レーザー攻撃 | 2706 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クラーケン | ★5 | 3 |
スプリガン | ★4 | 3 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
クラーケン | ★5 | 2 |
スプリガン | ★4 | 2 |
【★6】時空神 クロノス(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 神族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | マインスイーパー/レーザーストップ |
ゲージ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 20638 | 19618 | 294.30 |
タス最大値 | +3900 | +2875 | +44.20 |
タス後限界値 | 24538 | 22493 | 338.50 |
ゲージショット 成功時 | - | 26992 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
時空の剣 | 自身のスピードとパワーがアップ&弱点ヒットで敵がマヒ | 28 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
ツインバーティカルレーザーL 【闇属性】 | 上下2方向に2本の属性大レーザー攻撃 | 12312 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
闇獣石 | 10 |
闇獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
闇獣石 | 30 |
闇獣玉 | 15 |
【★5】クロノス

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 神族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 14154 | 15276 | 253.37 |
タス最大値 | +2460 | +1500 | +25.50 |
タス後限界値 | 16614 | 16776 | 278.87 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
時の環 | 自身のスピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
バーティカルレーザーL 【闇属性】 | 上下2方向に属性大レーザー攻撃 | 9471 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
ログインするともっとみられますコメントできます