ヴァンプキッド(ゔぁんぷきっど/バンプキッド)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。ヴァンプキッドの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
ハロウィン復刻降臨モンスター
ハロウィン2020のイベントまとめ【※現在は入手できません】
ヴァンプキッドの評価点9

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
吸血忍者 ヴァンプキッド(進化) | 6.5/10点 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
メア | 2体 |
ヴァンプキッドの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/亜人 アビリティ:MS/アンチ減速壁 SS:一定ターン無敵化(22ターン) 友情:三反射分裂弾 |
【アンケート】ヴァンプキッドはどこが強い?
運極は作るべき?
ヴァンプキッドはMS+アンチ減速壁を持つが、現状では減速壁は登場する機会が少ない。そのため実質的な活躍の場は地雷クエストだけとなる。今後の活躍を期待して作っても良いが、優先度は低め。
ヴァンプキッドの適正クエスト
進化の適正クエスト0
ティファレト 【超絶】 | イザナミ零 【超絶】 | ゼルドリス 【超究極】 |
ロック鳥 | 羅刹 | ミルヴァートン |
キャンディ | おちせ | 荼毘 |
アマイモン |
未開の大地の適正拠点0
拠点11 |
ヴァンプキッドの最新評価
ヴァンプキッドの強い点0
地雷と減速壁の2つに対応
ヴァンプキッドはMSとアンチ減速壁を持ち、2つのギミックに対応している。アンチ減速壁持ちは数少ないため、地雷と減速壁が同時に出現するクエストでは代替の効かない働きができる。
被ダメ軽減が可能な無敵化SS
ヴァンプキッドのSSは一定ターン自身を無敵化するもの。他キャラへの攻撃には干渉できないが、被ダメージは十分に軽減できる。主に高難易度で重宝するSS。
ヴァンプキッドの弱い点0
火力を出すには準備が必要な友情
ヴァンプキッドの友情は三反射分裂弾。火力を出すには壁に反射する必要があるため、雑魚が多い状態ではダメージを伸ばせない。他のキャラの友情で、先にある程度は雑魚処理しなければならない。
ヴァンプキッドの総合評価と使い道0
ヴァンプキッドは現状では活躍の場は少ないが、地雷と減速壁の2つに対応が必要なクエストでは代替の効かないキャラとなる。将来性を考えて1、2体は確保しておきたい。
【★6】吸血忍者 ヴァンプキッド(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | マインスイーパー/アンチ減速壁 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18734 | 20633 | 247.63 |
タス最大値 | +3900 | +7050 | +87.55 |
タス後限界値 | 22634 | 27683 | 335.18 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
吸血忍法「大宴菓子降らし」 | スピードで敵を幻惑し、一定期間、敵の弾を無効化する | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
三反射分裂弾 【水属性】 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 12400 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】ヴァンプキッド

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチ減速壁 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15568 | 15797 | 261.67 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 15568 | 15797 | 261.67 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
吸血忍法「変化の術」 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
三反射分裂弾 【水属性】 | 5発の壁に当たると分裂する属性弾で攻撃 | 8858 |
入手方法
降臨クエスト「吸血忍者のハロウィン大活劇」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます