銀ぺん組(銀ペン組/ぎんぺんぐみ)の最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。銀ぺん組の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
パンテオンの威光のガチャモンスター
パンテオンの威光の当たり一覧はこちら銀ぺん組の評価点30

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
ヒエヒエ武者集団 銀ぺん組(進化) | 7.0/10点 |
素材モンスターとしての使い道
神化するモンスター | 必要な数 |
---|---|
ツララ | 2体 |
銀ぺん組の簡易ステータス1
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/砲撃/鳥 アビリティ:AW ゲージショット:AGB SS:ホーミング弾(22ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 |
銀ぺん組の強い点は?
運極は作るべき?
銀ぺん組は2種のギミックに対応できるため、運枠として連れていけるクエストは多い。加えて友情火力も高いため、低難易度ではダメージ源としても機能する。運極が少ない人は作っておくと便利だ。
銀ぺん組の適正クエスト
進化の適正クエスト0
クシナダ 【超絶】 | ジョヤベルン | アーチェラ |
徳川慶喜 | デュラハン | 祝融 |
銀ぺん組の最新評価
銀ぺん組の強い点0
雑魚処理に役立つ友情
銀ぺん組の友情は超強貫通ホーミング8。砲撃型のため通常の約1.4倍の威力で、降臨キャラとしては友情火力は高め。敵全体を自動で攻撃するため、雑魚処理用として使い勝手が良い。
使い道の多いWアンチアビ
銀ぺん組のアビリティはAW&AGB。どちらも頻出するギミックのため、連れていけるクエストの幅は広い。ゲージAGBのため、号令SSなどではGBで減速する点に注意。
銀ぺん組の弱い点0
約190の低スピード
銀ぺん組のスピードは188.53と非常に低い。加えて反射タイプのため、味方に当たって友情を発動するのが困難。ヒット数も稼げないので、低スピードを生かして味方が当たりやすい配置を狙う方が良い場合もある。
銀ぺん組の総合評価と使い道0
銀ぺん組は砲撃型の貫通ホーミング8が特徴。加えてWアンチアビで連れていけるクエストは多い。低スピードで自身では火力を出しづらいので、降臨周回で砲台役としての使い道が主となる。
【★6】ヒエヒエ武者集団 銀ぺん組(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 鳥 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチワープ |
ゲージ | アンチ重力バリア |
ラックスキル | 友情コンボクリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18888 | 18834 | 139.23 |
タス最大値 | +3900 | +6475 | +49.30 |
タス後限界値 | 22788 | 25309 | 188.53 |
ゲージショット 成功時 | - | 30370 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ぺんぺん戦術・雪つぶての陣 | 多数のホーミング弾を放つ | 22 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 【火属性】 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
紅獣石 | 10 |
紅獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
【★5】銀ぺん組

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 火 |
種族 | 鳥 |
ボール | 反射 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | アンチワープ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 15127 | 16955 | 129.33 |
タス最大値 | +000 | +000 | +000 |
タス後限界値 | 15127 | 16955 | 129.33 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
合戦前の雪支度 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング6 【火属性】 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2432 |
入手方法
降臨クエスト「天下分け目?雪玉大合戦」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

復帰した人/始めた人におすすめの記事
新イベ「パンテオンの威光」開催!
ガチャ | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |
---|---|
クエスト | 12/2(月)12:00〜12/15(日)11:59 |

来週のラッキーモンスター
対象期間:12/16(月)4:00~12/23(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます