モンストグレートボクギュウ(ぐれーとぼくぎゅう)【極】〈旨さギュウ詰め!兵糧配給兵器〉の攻略記事です。初心者でもクリアできるようにおすすめの適正/適性キャラや攻略手順を解説しています。グレートボクギュウ【極】攻略の参考にどうぞ。

グレートボクギュウ【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細0
出現するギミック
| 出現するギミック | 対応アビリティ |
|---|---|
| ダメージウォール | ADW一覧/超ADW一覧 闇で約3,500ダメージ |
| 攻撃力アップパネル | - |
| 敵移動 | - |
グレートボクギュウ【極】の攻略のコツ0
強友情持ちを中心に編成しよう

グレートボクギュウ【極】で出現するギミックはDW。しかし闇属性で1回約3,500ダメージと低い上に、展開頻度も少ないので対策は必要ない。強友情持ちを中心に編成すると、攻略/周回が楽になる。
攻撃アップパネルを踏んでから攻撃

剣マークのパネル(攻撃アップパネル)を踏むと、そのターンのみ自身の攻撃力がアップする。敵へのダメージを稼ぎやすくなるので、パネルを経由しつつ敵を攻撃しよう。
イノシシを優先して倒そう

イノシシは攻撃でパネルの上に移動する。パネルにふれにくくなるので、雑魚処理する際はイノシシを優先すると良い。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
攻略適正モンスター0
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| ローレライ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:対応なし 友情で素早く敵を殲滅できる。 | |
| グングニルα(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:超ADW/弱点キラー 追撃貫通弾で敵にまとめて火力を出せる。 | |
| ディルムッド(獣神化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:ロボットキラーL キラー効果でボスへの火力が高い。 | |
| キルア(獣神化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:全属性キラー+SSチャージ 素アビのキラーで直殴りも友情も高火力。 | |
| エクスカリバー(進化) 【貫通/スピード/聖騎士】 アビ:超SSアクセル/プロテクション+全属性キラー/底力 全敵レーザーで雑魚処理しやすい。 | |
| エクスカリバー(神化) 【反射/砲撃/聖騎士】 アビ:バリア/SS短縮 ジャベリンがボス削りに役立つ。 | |
| 孫尚香(獣神化) 【貫通/砲撃/サムライ】 アビ:LS+超ADW 密着時の友情で高火力を発揮できる。 | |
| 胡蝶しのぶ(獣神化) 【貫通/砲撃/亜人】 アビ:ADW+回復M 砲撃型のクロススティンガーが高火力。 | |
| アリス(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:回復M/超ADW ホーミング友情で安定した火力を出せる。 | |
| ブリューナク(獣神化) 【貫通/バランス/妖精】 アビ:対応なし ホーミングで雑魚の討ち漏らしを減らせる。 |
運枠適正モンスター1
| アイコン | おすすめ適正ポイント |
|---|---|
| アンチテーゼ(獣神化) 【貫通/パワー/幻妖】 アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮 剣パネルを複数踏んだあとのボス弱点ヒットで大ダメージを稼げる。 | |
| コンプレックス(獣神化) 【貫通/スピード/幻妖】 アビ:対応なし ウォールボムで友情誘発役にも優秀。 | |
| シュリンガーラ(獣神化) 【貫通/バランス/幻妖】 アビ:対応なし ボムスロー着弾時に高火力を発揮。 | |
| アドゥブタ(獣神化) 【反射/バランス/幻妖】 アビ:対応なし チップソーで単体火力が高い。 | |
| 奈落(無なる者/神化) 【反射/砲撃/魔人】 アビ:超ADW ロックオンレーザーで大ダメージを稼げる。 | |
| アマツミカボシ(進化) 【貫通/スピード/神】 アビ:獣キラーM/ロボキラーM キラーの乗る友情でダメージを稼ぎやすい。 | |
| シブキ(進化) 【貫通/スピード/亜人】 アビ:ドラゴンキラーL/ロボットキラーL キラー効果でパネルを踏んだ後の火力が高い。 | |
| クロロ(進化) 【貫通/バランス/亜人】 アビ:ロボキラーM+ADW 貫通のキラー持ちで火力を出しやすい。 | |
| 斎藤一(進化) 【反射/バランス/サムライ】 アビ:ロボットキラー キラーの乗る友情が強力。 | |
| 薄雲太夫(進化) 【反射/スピード/亜人】 アビ:回復S/獣キラーM+ADW キラーで雑魚処理をスムーズにできる。 | |
| 荼毘(進化) 【反射/バランス/亜人】 アビ:ロボットキラーM キラー効果でボスにダメージを稼ぎやすい。 |
グレートボクギュウ【極】の雑魚戦攻略
第1ステージ!パネルを踏んでから敵を攻撃0

攻略の手順
- 1:パネルを踏みつつ敵を攻撃
- 2:イノシシとリドラを倒す
- 3:トリケラトプスを倒す
第2ステージ!イノシシ処理を優先0

攻略の手順
- 1:パネルを踏みつつ敵を攻撃
- 2:イノシシをすべて倒す
- 3:中ボスを倒す
第3ステージ!広範囲友情を中心に攻撃0

攻略の手順
- 1:雑魚をすべて倒す
グレートボクギュウのボス戦攻撃パターン0

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
| 場所(ターン数) | 攻撃内容 |
|---|---|
| 右 (6ターン) | 爆破拡散弾 1列ヒット約3,000ダメージ |
| 右下 (4ターン) | エナジーサークル 1体ヒット約3,000ダメージ |
| 左 初回1ターン (次回2ターン) | ホーミング 全体約3,000ダメージ |
| 左下 初回2ターン (時間3ターン) | DW展開 ・1面のみに展開 ・闇属性で1触れ約3,500ダメージ |
各倍率の詳細解説
グレートボクギュウ【極】のボス戦攻略
ボス第1戦!パネルを複数踏みつつ攻撃0

| グレートボクギュウのHP | 約234万 |
|---|
攻略の手順
- 1:パネルを踏みつつ敵を攻撃
- 2:雑魚をすべて倒す
- 3:ボスを倒す
ボス第2戦!ボスは下壁との隙間でカンカン0

| グレートボクギュウのHP | 約234万 |
|---|
攻略の手順
- 1:パネルを踏みつつ敵を攻撃
- 2:雑魚をすべて倒す
- 3:ボスを倒す
ボス第3戦!トリケラは無視でもOK0

| グレートボクギュウのHP | 約312万 |
|---|
攻略の手順
- 1:パネルを踏みつつ敵を攻撃
- 2:雑魚をすべて倒す
- 3:ボスを倒す
モンスト他の攻略記事
ブレイブガールズ2が開催!

登場キャラ/クエスト
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます