ローレライ(獣神化)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。ローレライ〈ろーれらい〉の最新評価や使い道の参考にどうぞ。
次の獣神化予想ランキングはこちら東リベコラボのガチャは引くべき?

ローレライの評価点2783

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
青海の歌姫 ローレライ(進化) | -/10点 |
伝説の人魚姫 ローレライ(神化) | -/10点 |
清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ(獣神化) | 6.5/10点 |
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2022/8/31 獣神化を7.0→6.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/7/25 獣神化を7.5→7.0 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2022/3/18 獣神化を8.0→7.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/11/17 獣神化を8.5(仮)→8.0 | より強力な友情を持ったキャラが多くなり友情役として使う機会が減ったため8.0とした。 |
2021/7/3 獣神化を9.0→8.5 | キャラの点数全体見直しのため、点数を変更。 |
2021/2/3 獣神化を9.5→9.0 | 強力な友情を持つキャラが増え、以前と比べて活躍の頻度が減った。そのため点数を9.5から9.0に変更した。 |
2020/11/9 獣神化を10→9.5 | 強力なモンスターが増えたことで、以前ほど編成する優先度が低下。点数を10から9.5に変更した。 |
2020/6/18 獣神化を9.5→10 | 現環境でもトップクラスの友情火力を誇り、他の10点キャラと比べても遜色ない働きができる。砲台としての活躍を改めて評価し、10点に変更とした。 |
2019/12/5 獣神化を9.0(仮)→9.5 | 強力な友情火力を高く評価。クエスト難易度を問わずに活躍できる場面が多く、貢献度も非常に高い。そのため点数を9.5に確定した。 |
2019/12/5 進化・神化の点数削除 | 獣神化の実装に伴い、進化・神化形態を使用する機会がほとんど無くなる。そのため進化・神化の点数を削除。 |
ローレライの簡易ステータス12
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/砲撃/亜人 アビリティ:MS/AW SS:睡眠メテオ(26+4ターン) 友情:超強貫通ホーミング18 サブ:超氷塊 |
神化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/亜人 アビリティ:MS ゲージショット:AW SS:メテオ(30ターン) 友情:超強貫通ホーミング12 サブ:十字レーザーS |
進化 | ステータス |
![]() | 貫通/砲撃/亜人 アビリティ:AW/AB SS:メテオ(30ターン) 友情:超強貫通ホーミング8 |
獣神化の強い点は?5
ローレライのSS解説
ふれた敵に睡眠メテオ
メテオの威力
威力/倍率 | |
---|---|
1段階目 | 493,800ダメージ (攻撃力の24倍) |
2段階目 | 617,250ダメージ (攻撃力の30倍) |
ローレライのSSはふれた敵全てに、睡眠効果のあるメテオで攻撃するもの。メテオSSの中では威力が低い部類に入るが、ビットンなど仕様上眠らない敵を除き、確定で睡眠状態にできる。
おすすめなわくわくの実115
ローレライに付けたいわくわくの実
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
熱き友撃 | 砲撃型の友情火力をUP |
兵命削り | 雑魚を素早く倒せばホーミングでボスをより削れる |
将命削り | ジパング【爆絶】でボス削りの助けに |
学び | ノマダン周回など経験値稼ぎ用 |
スコア稼ぎ | 究極の周回用キャラとして使う場合に |
進化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | ホーミングの威力をアップ。 |
加速系 | メテオSSをより多くの敵に当たれる。 |
神化に最適 | おすすめポイント |
熱き友撃 | 最強のホーミングを更に強化。 |
学び | ノーマルダンジョン周回に重宝。 |
ケガ減り | イザナミ零などで被ダメを軽減。 |
ローレライの適正クエスト
獣神化の適正クエスト32
アヴァロン 【爆絶】 | ジパング 【爆絶】 | イザナミ 【超絶】 |
ツクヨミ廻 【超絶・廻】 | 阿修羅廻 【超絶・廻】 | イザナミ廻 【超絶・廻】 |
大黒天廻 【超絶・廻】 | 大黒天 【超絶】 | ヤマトタケル零 【超絶】 |
マルクト 【超絶】 | カイン 【超絶】 | ニルヴァーナ 【超絶】 |
イザナミ零 【超絶】 | ドゥーム 【超絶】 | ジョカ 【超絶】 |
紅蓮 【超究極】 |
覇者の塔の適正階層3
獣神化の適正
覇者の塔 | |||
---|---|---|---|
24階 | 26階 | 29階 | 30階 |
31階 | 34階 | 39階 | |
裏覇者の塔【東】 | |||
23階/光 | 24階/闇 | 26階/水 | 28階/闇 |
29階/光 | 30階/火 | 34階/光 | 39階/闇 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点【36】 |
禁忌の獄の適正階層1
獣神化の適正
通常禁忌 | ||
---|---|---|
禁忌【11】 | ||
選択式禁忌 | ||
禁忌【裏16】 |
ローレライの適正神殿6
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「×」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらローレライの最新評価
ローレライ(獣神化)の強い点7
砲撃型の高火力友情コンボ
ローレライの友情は超強貫通ホーミング18と超氷塊。元々が高火力の友情だが、砲撃型の効果により更に1.4倍の威力となっている。複数はもちろん、単体でも十分に雑魚処理を楽にしてくれる。
友情の総火力と他キャラとの比較ローレライの友情総火力
超強貫通 ホーミング18 | 超氷塊 | |
---|---|---|
威力 | 4,684×4hit×18発 =337,248 | 71,750×6発 =430,500 |
通常 | 友撃特L | |
総火力 | 767,748 | 959,685 |
Lv120 | 842,652 | 1,053,315 |
主な貫ホ18持ちの友情総火力比較
※友情威力の表記数値のみでの比較
※実際のダメージは属性相性等により増減する
睡眠確定のメテオSS
ローレライのSSは26+4のメテオ。獣神化キャラのメテオの中では火力は低め。しかし1、2段階目ともにメテオが当たった敵は確定で眠らせることができる。
ローレライ(獣神化)の弱い点7
直殴り火力は非常に低い
ローレライのステータスは降臨キャラと比較しても低め。MS持ちとは言え攻撃力は2万程度で、直殴りでの貢献は難しい。しかしそれを補えるだけの友情火力を持つため、”弱い点”というより単純に”不向き”と言える。
ローレライ(獣神化)の総合評価7
ローレライはキャラ全体の中でもトップクラスの友情火力を持つ。直殴り倍率の高いクエストでなければ、友情発動に専念するだけでクリアできる場合も多い。最優先で育てておこう。
【★6】清純なるマーメイドディーヴァ ローレライ(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃 |
アビリティ | マインスイーパー/アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16547 | 18400 | 251.70 |
タス最大値 | +4900 | +2175 | +38.25 |
タス後限界値 | 21447 | 20575 | 289.95 |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 17981 | 19309 | 269.87 |
タス後Lv120 | 22881 | 21484 | 308.12 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
青海のスマイル・アゲイン | ふれた敵に人魚の歌声が降り注ぎ、眠らせる | 26+4 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング18【水属性】 | 強力な18発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 5141 |
超氷塊【無属性】 | 6発の超氷塊がランダムで敵を攻撃 | 71750 78750 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
蒼獣石 | 50 |
蒼獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・蒼 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】伝説の人魚姫ローレライ(神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | マインスイーパー |
ゲージショット | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 16547 | 14971 | 251.70 |
タス最大値 | +4200 | +2175 | +38.25 |
タス後限界値 | 20747 | 17146 | 289.95 |
ゲージショット 成功時 | - | 20575 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
アメイジング・グレイス | 触れた敵に、人魚の歌声が降り注ぐ | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング12 | 強力な12発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
十字レーザー S | 十字方向に属性小レーザー攻撃 | 3788 |
神化に必要な素材
進化前から神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リリス | ★5 | 3体 |
メデューサ | ★5 | 2体 |
進化後からスライド神化
必要な素材 | レア | 必要な運 |
---|---|---|
リリス | ★5 | 2体 |
メデューサ | ★5 | 1体 |
【★6】青海の歌姫ローレライ(進化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ/アンチブロック |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | シールド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18286 | 17820 | 231.77 |
タス最大値 | +3900 | +3475 | +46.75 |
タス後限界値 | 22186 | 21295 | 278.52 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
スウィート・キャンディ・レイン | 触れた敵に、人魚の歌声が降り注ぐ | 30 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
超強貫通ホーミング8 | 強力な8発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 4684 |
進化に必要な素材
進化前から進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 30 |
蒼獣石 | 10 |
蒼獣玉 | 5 |
獣神玉 | 1 |
神化後からスライド進化
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
大獣石 | 90 |
蒼獣石 | 30 |
蒼獣玉 | 15 |
【★5】マーメイド・ローレライ

詳細
レアリティ | ★★★★★ |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | 亜人族 |
ボール | 貫通 |
タイプ | 砲撃型 |
アビリティ | アンチワープ |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 11566 | 11365 | 209.17 |
タス最大値 | +2460 | +2200 | +41.65 |
タス後限界値 | 14026 | 13565 | 250.82 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
水色のときめき | 触れた敵に、人魚の涙が降り注ぐ | 26 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
貫通ホーミング 6 | 6発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | 2432 |
入手方法
プレミアムガチャで入手
モンスト他の攻略記事
東京リベンジャーズコラボが開催!
開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ
ガチャ/獣神化 | ||
---|---|---|
★5ガチャ | ★5ガチャ | 課金パック |
超究極 | 究極 | 究極 |
究極 | 極 | 極 |
ミッション | ||
東リベコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

10/2(月)からのラッキーモンスター
対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます