モンストグングニルα(ぐんぐにるあるふぁ)の最新評価や適正クエストです。おすすめのわくわくの実や適正神殿も紹介しています。グングニルαの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
復刻クリスマスガチャ2019のモンスター
復刻クリスマスガチャの当たり一覧はこちら【※通常ガチャからは排出されません】
グングニルαの評価点2330

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα(獣神化) | 9.0/10点 |
評価点の変更履歴と理由
変更日 変更点 | 変更理由 |
---|---|
2020/7/20 獣神化を9.5→9.0 | 依然として高難易度の適正ではあるが、直近の活躍が少ない。現在の使用頻度を考慮して9.0とした。 |
2019/12/25 獣神化を9.0→9.5 | 強化は必要であるが、アンチテーゼ【轟絶】、禁忌【24】の攻略を大幅に楽にできる点を評価し、点数を9.5に上げた。 |
2019/12/18 獣神化を9.0(仮)→9.0 | 直殴り・友情・SSのいずれの火力も高く、汎用性も十分。轟絶を含む高難易度適正も多いことから、点数を9.0とした。 |
獣神化に必要な素材モンスター
グングニルαの簡易ステータス2
獣神化 | ステータス |
---|---|
![]() | 貫通/バランス/妖精 アビ:超ADW/AB/弱点キラー SS:狙った方向に状態異常弾 (20+8ターン) 友情:追撃貫通弾 サブ:加速 |
グングニルαの強い点は?
グングニルαのSS解説13
狙った方向に状態異常弾

状態異常弾の威力と効果
1段階目 | 通常時:約210万 防御ダウン時:約284万 |
---|---|
2段階目 | 通常時:約280万 防御ダウン時:約420万 |
効果 | 【確定で発動】 ・マヒ 【確率で発動】 ・防御ダウン └1段階目:与ダメ1.35倍に └2段階目:与ダメ1.5倍に ・攻撃ダウン |
状態異常弾の威力は攻撃力依存で、2段階目の威力は攻撃力の100倍。掛かる倍率が高いため、攻撃力を+3,000するだけで威力は約30万も上昇する。
マヒの追加効果は確定発動
2段階目のSSを50体の敵に当てたところ、50体ともマヒ状態になった。マヒにならなかったという報告も無いことから、マヒの追加効果は100%の確定発動と思われる。
2段階目を50体に使用した結果
発動回数 | 確率 | |
---|---|---|
マヒ | 50回 | 100% |
防御ダウン | 43回 | 86% |
攻撃ダウン | 40回 | 80% |
おすすめなわくわくの実
グングニルαに付けたいわくわくの実92
獣神化に最適 | おすすめポイント |
---|---|
同族加撃 | アビで強化される直殴り火力を底上げできる |
熱き友撃 | キラーの乗る追撃貫通弾の威力をアップ 【アンチテーゼでの強化量】 ・超バランス&友撃L ・超バランス&紋章(極) ・友撃L&紋章(無印) 上記いずれかで光魔導師を友情で倒せる ※レベル100も120も必要な強化量は同じ |
速必殺 | ターンの長いSSを1順早く使える |
グングニルαの適正クエスト
獣神化の適正クエスト24
イデア 【轟絶】 | アンチテーゼ 【轟絶】 | ジパング 【爆絶】 |
エデン 【爆絶】 | シャンバラ 【爆絶】 | アルカディア 【爆絶】 |
不動明王廻 【超絶・廻】 | ブルータス 【超絶】 | ツクヨミ零 【超絶】 |
韋駄天 【超絶】 | イザナミ廻 【超絶・廻】 | イザナギ廻 【超絶・廻】 |
ヴィーラ 【轟絶・究極】 | ケテル 【超絶】 | 阿修羅 【超絶】 |
アーサー 【超究極】 | ソロモン 【超究極】 | 呂布廻 【超絶・廻】 |
イェソド 【超絶】 | 毘沙門天 【超絶】 | 光ゼレフ 【超究極】 |
アドミニストレータ 【超究極】 | オリハルコン 【超絶】 | 増長天 【超絶】 |
アリア 【轟絶】 | 滝廉太郎 | みくも |
ヘカトンケイル | ゴエンギドリームス | ドラキュラ |
クィーンバタフライ | 袁紹 | カレン |
荒獅子丸 | ヨトゥン | ギャラクシー サーペント |
ドリィ | 徳川綱吉 | 風魔小太郎 |
ズー | 燐銅少佐 | スフィンクス |
ヴリトラ | タルトトルテ | 響凱 |
バジリスク | パイン | ケサラン パサラン |
イエティ | ミダク | ゼレフ |
ラーケイド | ギガファイター | アズキ |
董卓 | カヲルリリス究極 | ネツァク |
ジャック | PC-G3 | かまいたち |
チューストン | クキータ | はじめしゃちょー |
真シヴァ究極 | 死柄木弔 | ジングルベルン |
ネズビリー | ドンペンオラゴン | 酒呑童子 |
真夏侯惇究極 | グロキシニア | フォリー |
辛丑ミルク | えまり |
覇者の塔の適正階層0
獣神化の適正
裏覇者の塔【東】 | |||
---|---|---|---|
23階/光 | 29階/光 |
禁忌の獄の適正階層15
獣神化の適正
禁忌【10】 | 禁忌【24】 |
未開の大地の適正拠点0
獣神化の適正
拠点6 |
グングニルαの適正神殿2
※「◯」=適正、「△」=連れて行ける、「✕」=不適正
神殿別ギミック一覧はこちらグングニルαの最新評価
グングニルα(獣神化)の強い点3
アンチテーゼで活躍できる性能
グングニルαはABに加えて弱点キラーを持つため、アンチテーゼ【轟絶】にてアタッカーとして活躍できる。また追撃貫通弾も威力を調整すれば、光の魔導師のみを処理できる可能性がある。
高火力&状態異常付与SS
グングニルαのSSは狙った方向を状態異常弾で攻撃するもの。ラウドラ(獣神化)と同種で、ダメージに加えて防御ダウン・攻撃ダウン・麻痺をランダムで付与する。
グングニルα(獣神化)の弱い点3
ブロックを利用して攻撃できない
グングニルαは素アビにABを持つ。そのためゲージABと異なり、意図的にブロックを利用して攻撃できない。ゲージが無く快適な一方、攻略においては不便な面もある。
SSターン数が長め
グングニルαのSSは1段階目が20ターン、2段階目が28ターンと長め。SSターン短縮も持たないため、降臨周回においては2段階目を使える機会は少ないだろう。
グングニルαの総合評価と使い道3
グングニルαは汎用性面・火力面ともに優秀。アンチテーゼ【爆絶】を含む複数の高難易度に適正を持ち、活躍の幅は広い。代用の効きづらい性能でもあるので、手に入れたら育成しておこう。
【★6】優麗なる聖夜の神槍 グングニルα(獣神化)

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラー |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18653 | 24522 | 288.60 |
タス最大値 | +4900 | +3575 | +43.35 |
タス後限界値 | 23553 | 28097 | 331.95 |
キラー発動時 | - | 42145 | - |
Lv120時ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv120 | 20068 | 25620 | 307.00 |
タス後Lv120 | 24968 | 29195 | 350.35 |
キラー発動時 | - | 43792 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
ドレスアップ・ホーリーランス | 狙った方向にいる敵に、状態異常弾で攻撃 | 20+8 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
追撃貫通弾 【闇属性】 | ふれた敵に属性貫通弾で攻撃 | 25625 28125 |
スピードアップ 【無属性】 | 仲間がスピードアップ | 0 |
獣神化に必要な素材
必要な素材 | 必要な個数 |
---|---|
闇獣石 | 50 |
闇獣玉 | 30 |
獣神玉 | 2 |
獣神竜・闇 | 3 |
獣神竜・碧 | 2 |
【★6】グングニルα

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 妖精 |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール |
わくわくの力 | 英雄の証あり わくわくの実 効果一覧 |
ラックスキル | ガイド ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18653 | 24522 | 288.60 |
タス最大値 | +3900 | +3575 | +43.35 |
タス後限界値 | 22553 | 28097 | 331.95 |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
主神からの贈り物 | スピードがアップ | 12 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
追撃貫通弾 【闇属性】 | ふれた敵に属性貫通弾で攻撃 | 25625 |
入手方法
- 2020年の復刻クリスマスガチャで入手
- 初心者応援パックプレミアムで入手
- ストライカーズコレクション2020で入手
- プレミアムガチャで入手(クリスマス2019)
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

新イベ「伝説の武具6」が開催!
実装日時:1/4(月)12:00~1/18(月)11:59

新キャラクターの評価/攻略
伝説の武具6の当たり一覧はこちら復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/18(月)4:00~01/25(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます