モンストはじめしゃちょーの最新評価や適正クエストです。進化の強い点や、運極を作るべきかも紹介しています。はじめしゃちょーの最新評価や使い道の参考にどうぞ。
怪物的熱狂創造夏祭の降臨クエスト
イベント関連記事
【現在は入手できません】
はじめしゃちょーの評価点80

モンスター名 | 最新評価 |
---|---|
ヤマトタケルに憧れし者 はじめしゃちょー(進化) | 7.0/10点 |
はじめしゃちょーの簡易ステータス0
アイコン | ステータス |
---|---|
![]() | 反射/バランス/亜人 アビリティ:ADW/反風 ゲージ:底力 SS:貫通変化(18ターン) 友情:全敵ロックオンレーザーL |
はじめしゃちょーの強い点は?
運極は作るべき?
はじめしゃちょーは友情、SSで火力の出せるキャラ。ADW/反風の両方を使うクエストは少ないが、火力の出せる運枠がいない場合は運極を作る価値がある。
はじめしゃちょーの適正クエスト
適正クエスト0
ヤマトタケル 【超絶】 | 毘沙門天 【超絶】 | 呂布廻 【超絶・廻】 |
センジュ | ホールズブラック | 水無月あげは |
クィーン バタフライ | ティーガーⅠ | 平清盛 |
煙花 |
はじめしゃちょーの最新評価
はじめしゃちょーの強い点1
全敵を攻撃できる友情持ち
はじめしゃちょーの友情は全敵ロックオンレーザーL。全ての敵に必ずヒットするため、雑魚処理などに役立つ。また雑魚の数が多い状態でボスの裏に配置すると、ボスに大ダメージを出すこともできる。
貫通変化SS
はじめしゃちょーのSSは貫通変化。貫通タイプになるためボスの弱点を攻撃しやすくなる。攻撃倍率はかからないが、スピードが早いため、弱点往復で安定したダメージを出すことができる。
はじめしゃちょーの弱い点1
出番が少ない
はじめしゃちょーはDWとウィンドのギミック対応ができる。しかし両方のギミックを必要とするクエストが少なく、どちらか片方のクエストで使うことが多い。そのため優先して使う機会があまりない。
はじめしゃちょーの総合評価と使い道1
友情とSSは降臨キャラの中でも火力を出せるため、強力な運枠がいない場合は活躍ができる。DWとウィンドのクエストが主な使い道となるため、必要な場合は育てておこう。
【★6】ヤマトタケルに憧れし者 はじめしゃちょー

詳細
レアリティ | ★★★★★★ |
---|---|
属性 | 木 |
種族 | 亜人 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス |
アビリティ | アンチダメージウォール/アンチウィンド |
ゲージ | 底力 |
ラックスキル | クリティカル ラックスキル 効果一覧 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
Lv極 | 18314 | 16249 | 266.50 |
タス最大値 | +3900 | +5550 | +94.35 |
タス後限界値 | 22214 | 21799 | 360.85 |
ゲージショット 成功時 | - | 26158 | - |
スキル
ストライクショット | 効果 | ターン数 |
---|---|---|
真・スライム剣 | 貫通タイプになり、敵を貫く | 18 |
友情コンボ | 説明 | 最大威力 |
全敵ロックオンレーザーL【木属性】 | 全ての敵に属性大レーザー攻撃 | 10250 |
入手方法
降臨クエスト「夢駆ける遊び心の皇子?」でドロップ
モンスト他の攻略記事
毎週更新!モンストニュース

サイエンスプリンセスが開催!
開催日程:1/18(月)12:00~2/2(火)11:59

新キャラクターの評価/攻略
サイエンスプリンセスの当たり一覧復帰した人/始めた人におすすめの記事
来週のラッキーモンスター
対象期間:01/25(月)4:00~02/01(月)3:59

ログインするともっとみられますコメントできます