はじめしゃちょーの適正キャラと攻略手順|究極

0


twitter share icon line share icon

【モンスト】はじめしゃちょーの適正キャラと攻略手順|究極

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンスト】はじめしゃちょーの適正キャラと攻略手順|究極

モンストはじめしゃちょー【究極】〈夢駆ける遊び心の皇子?〉の攻略適正/適性キャラランキングや攻略手順です。ギミックや経験値など基本情報、おすすめの運枠を掲載しています。はじめしゃちょーの周回の参考にしてください。

はじめしゃちょー究極

目次

怪物的熱狂創造夏祭の降臨クエスト

イベント関連記事

ガブリエルが2形態で獣神化改!

実装日時:10/2(月)0:00

ガブリエルバナー
ガブリエル(獣神化改)の最新評価はこちら

はじめしゃちょー【究極】のクエスト基本情報

クエスト詳細175

攻略難易度★2
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度究極
雑魚の属性
雑魚の種族・魔族
・ロボット
・亜人
ボスの属性
ボスの種族亜人族
亜人キラー一覧
スピードクリア20ターン
Sランクタイム4:00
経験値2,200
ドロップする
モンスター
モンストはじめしゃちょー

出現するギミック

出現するギミック対応アビリティ
ダメージウォールADW一覧/超ADW一覧
減速壁アンチ減速壁一覧
1ターンで消える
シールドシールドブレイカー一覧
分割のDWと減速壁を展開する
内部弱点 -
属性レーザーバリア火属性のレーザーのみが有効
ドクロマーク雑魚に内部弱点が出現

はじめしゃちょー【究極】の攻略のコツ0

貫通を多めに編成しよう

貫通を多めに編成しよう

はじめしゃちょー【究極】では、内部弱点を持つ雑魚が多く登場する。雑魚処理を楽にするために、貫通キャラを多く編成しよう。また少ないがDWも展開されるため、ADWなら動きやすい。

ドクロ雑魚を倒すと弱点出現

ドクロ雑魚を倒すと弱点出現

ドクロを持つ雑魚を倒すと、ボスを含む他の敵に弱点が出現する。弱点無しでは削りづらいため、まずはドクロを持った雑魚を優先して倒そう。

シールドがDWと減速壁を展開

シールドがDWと減速壁を展開

シールドがDWと減速壁を展開する。シールドのHPはそれほど高くないため、友情を使って壊しておこう。シールドを破壊できれば、ギミックを気にせず立ち回れる。

適正ランキング

攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。

はじめしゃちょーの最適モンスターは?

攻略適正ランキング175

Sランクおすすめ適正ポイント
エクスカリバー神化アイコンガチャ
エクスカリバー(神化)
【反射/砲撃/聖騎士】
アビ:バリア/SS短縮
友情で全体に火力を出せる。
ルビー獣神化アイコンガチャ
ルビー(獣神化)
【貫通/砲撃/聖騎士】
アビ:SS短縮/友情ブースト
SS使用後の友情で高火力を発揮。
ワルプルギス獣神化アイコンガチャ
ワルプルギス(獣神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:ADW/超LS
友情で雑魚処理が楽に。
卑弥呼獣神化アイコンガチャ
卑弥呼(獣神化)
【反射/スピード/聖騎士】
アビ:超ADW/木属性キラー
キラー効果でボスに火力を出せる。
Aランクおすすめ適正ポイント
ギルガメッシュ獣神化アイコンガチャ
ギルガメッシュ(獣神化)
【貫通/パワー/神】
アビ:木属性耐性/亜人キラーL
キラーLでボスにダメージを稼げる。
グングニルα獣神化アイコンガチャ
グングニルα(獣神化)
【貫通/バランス/妖精】
アビ:超ADW/弱点キラー
キラー効果でボスに火力を出せる。
胡蝶しのぶ獣神化アイコンガチャ
胡蝶しのぶ(獣神化)
【貫通/砲撃/亜人】
アビ:ADW+回復M
友情が全体のダメージ源に。
真田昌幸獣神化アイコンガチャ
真田昌幸(獣神化)
【反射/砲撃/サムライ】
アビ:友情コンボ×2+亜人キラー
キラー効果でボスに火力を出せる。
マチュピチュ獣神化アイコンガチャ
マチュピチュ(獣神化)
【反射/スピード/魔人】
アビ:超ADW+アンチ減速壁
友情で弱点のある敵処理が楽に。
シンジ&レイ獣神化アイコンガチャ
シンジ&レイ(獣神化)
【貫通/バランス/エヴァ】
アビ:シンクロ
友情で全体に火力を出せる。
Bランクおすすめ適正ポイント
刹那進化アイコンドロップ
刹那(進化)
【貫通/バランス/魔王】
アビ:超ADW
放電で雑魚が楽に。
ベビーアーク獣神化アイコンガチャ
ベビーアーク(獣神化)
【貫通/砲撃/魔族】
アビ:ADW/LS+弱点キラー
キラー効果でボスに火力を出せる。
伏姫α獣神化アイコンガチャ
伏姫α(獣神化)
【貫通/砲撃/神】
アビ:超ADW+回復
砲撃型の友情で火力を出せる。
楊貴妃獣神化アイコンガチャ
楊貴妃(獣神化)
【貫通/バランス/亜人】
アビ:超ADW/木耐性
爆発が味方のサポートに。
ゴン獣神化アイコンガチャ
ゴン(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:超ADW/全属性耐性/Cキラー+底力M
友情で全体に攻撃できる。
キリト獣神化アイコンガチャ
キリト(獣神化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:ユイの応援/超ADW/友情ブースト+アンチ減速壁
友情で雑魚処理ができる。
シノン獣神化アイコンガチャ
シノン(獣神化)
【反射/バランス/神】
アビ:超ADW+アンチ減速壁
2種の友情が雑魚処理に貢献。

運枠適正ランキング257

Aランクおすすめ適正ポイント
レクイエム獣神化アイコンドロップ
レクイエム(獣神化)
【貫通/砲撃/幻妖】
アビ:回復+超ADW
弱点ヒット時の友情が強力。
アンチテーゼ獣神化アイコンドロップ
アンチテーゼ(獣神化)
【貫通/パワー/幻妖】
アビ:弱点キラー+超ADW/SS短縮
キラー効果でボスに火力を出せる。
レキオウ進化アイコンドロップ
レキオウ(進化)
【貫通/スピード/神獣】
アビ:リジェネ+ADW
友情が全体のダメージ源に。
Bランクおすすめ適正ポイント
マルクト進化アイコンドロップ
マルクト(進化)
【反射/スピード/魔王】
アビ:ADW+アンチ減速壁
友情で火力を出せる。
フカヒレ進化アイコンドロップ
フカヒレ(進化)
【貫通/バランス/魔人】
アビ:ADW/アンチ減速壁
爆発で味方友情を誘発できる。
エデン神化アイコンドロップ
エデン(神化)
【貫通/バランス/魔族】
アビ:ADW
白爆発が味方のサポートに。
Cランクおすすめ適正ポイント
ラグナロク神化アイコンドロップ
ラグナロク(神化)
【反射/スピード/魔王】
アビ:ADW
爆発で味方の友情を発動できる。
シャナ進化アイコンドロップ
シャナ(進化)
【反射/バランス/亜人】
アビ:飛行/亜人キラーM+ADW
キラー効果でボスに火力を出せる。
フカヒレ神化アイコンドロップ
フカヒレ(神化)
【反射/パワー/魔王】
アビ:ADW/アンチ減速壁+亜人キラーM
ギミック対応で行動しやすい。
キャスケイト神化アイコンドロップ
キャスケイト(神化)
【反射/砲撃/亜人】
アビ:ADW/状態異常回復
砲撃型のプラズマが強力。
松永久秀進化アイコンドロップ
松永久秀(進化)
【貫通/バランス/サムライ】
アビ:ADW
自強化SSがボス戦のダメージ源に。

はじめしゃちょー【究極】の雑魚戦攻略

第1ステージ!友情を発動しながら攻撃1

はじめしゃちょー【究極】ステ1

攻略の手順

  • 1:ドクロ発動で鬼の内部弱点を出す
  • 2:弱点を攻撃して鬼とハンシャインを倒す

ハンシャインのドクロマークを発動すると、鬼に内部弱点が出現する。この状態なら友情と直殴りで簡単に倒せるようになるため、ハンシャイン1体を最優先で倒そう。

第2ステージ!内部弱点を出すと効率的0

はじめしゃちょー【究極】ステ2

攻略の手順

  • 1:ドクロ発動で鬼の内部弱点を出す
  • 2:弱点を攻撃して鬼とハンシャインを倒す

ステージ2もハンシャインを1体倒して内部弱点を出現させ、友情と直殴りで攻撃すればOK。鬼の長い攻撃までに倒せるように、確実に弱点ヒットを狙おう。

第3ステージ!ドクロの発動が最優先0

はじめしゃちょー【究極】ステ3

攻略の手順

  • 1:ドクロ発動で鬼の弱点を出す
  • 2:中ボスの鬼を倒す

まずはドクロを発動させて、中ボスの弱点を出そう。中ボスの鬼は下にいるため、反射タイプの場合は壁の隙間に入り込むとダメージを稼ぎやすい。

はじめしゃちょーのボス戦攻撃パターン0

はじめしゃちょーのボス戦攻撃パターン
場所(ターン数)攻撃内容
右上
(11ターン)
【要注意】 ロックオンレーザーL
1体で約40,000ダメージ
右下
初回1ターン
(次回8ターン)
全敵メテオ
合計約20,000ダメージ
左上
(2ターン)
ロックオンレーザーS
1体で約8,000ダメージ
左下
(3ターン)
十字レーザー
約16,000ダメージ

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。

各倍率の詳細解説

はじめしゃちょー【究極】のボス戦攻略

ボス第1戦!ドクロ雑魚を優先する0

はじめしゃちょー【究極】ボス1
はじめしゃちょーのHP約420万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ドクロ雑魚を倒す
  • 2:弱点が出現した雑魚を倒す
  • 3:はじめしゃちょーを倒す

ボスのはじめしゃちょーも、他の雑魚と同様にドクロ効果で弱点が出現する。弱点無しではダメージを稼ぎづらいため、ドクロ雑魚を最優先で処理しよう。

ボス第2戦!ヒカキンは倒さなくてOK24

はじめしゃちょー【究極】ボス2
はじめしゃちょーのHP約630万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:鬼を倒す
  • 2:はじめしゃちょーを倒す

ボス第2戦では、はじめしゃちょーに最初から弱点が出現している。ヒカキンはHPが非常に高く、倒すことはほぼ不可能なため、無視してはじめしゃちょーを倒そう。※仮にヒカキンを倒すと、はじめしゃちょーをワンパンできる。

ボス第3戦!弱点を出してから攻撃0

はじめしゃちょー【究極】ボス3
はじめしゃちょーのHP約450万

▲ボスの攻撃パターンはこちら

攻略の手順

  • 1:ドクロ雑魚を倒す
  • 2:弱点が出現した雑魚を倒す
  • 3:はじめしゃちょーを倒す

今まで同様に、弱点を出現させてからはじめしゃちょーを攻撃しよう。ステージ上部にあるシールドがDWと減速壁を出すため、対策できていないなら壊しておこう。シールドのHPは低いため、友情を発動すれば楽に壊せる。

モンスト他の攻略記事

10周年発表の獣神化/改

10周年発表の獣神化/改
10/2(月)0時10/1(日)22時9/30(土)
10/3(火)0時10/4(水)0時10/4(水)12時
10/5(木)0時10/5(木)12時10/6(金)0時
真獣神化(▶詳細はこちら
(10/5(木)ニュースで詳細発表)
獣神化の最新情報はこちら

東京リベンジャーズコラボが開催!

開催期間:10/1(日)0:00〜10/15(日)11:59

東リベコラボが開始!
東京リベンジャーズコラボの最新情報はこちら

東リベコラボのガチャ/降臨キャラ

東リベコラボの関連記事


毎週更新!モンストニュース

モンストニュース
モンストニュースの最新情報はこちら

10/2(月)からのラッキーモンスター

対象期間:10/2(月)4:00〜10/9(月)3:59

今週と来週のラキモンとおすすめ運極の画像
攻略/評価一覧&おすすめ運極はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)mixi, Inc. All rights reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶モンスターストライク公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
モンスト最新情報
獣神化/改
10周年イベント
開催中の高難易度イベント
コラボ関連記事
コラボ/ガチャキャラ
コラボ/降臨キャラ
新イベ/クエスト
ガチャ
ランキング
モンスター評価一覧
イベント/育成攻略
チャレンジ攻略
初心者/復帰者向け情報
攻略/お楽しみツール
GameWithSNS/Q&A
掲示板
×