銀月の騎士【極】の攻略記事です。初心者でもクリアできるように、攻略手順を解説しています。銀月の騎士【極】攻略の参考にどうぞ。

銀月の騎士【極】のクエスト基本情報
クエスト詳細
出現するギミック
出現するギミック | 対応アビリティ |
---|---|
重力バリア | アンチ重力バリア一覧 |
クエスト攻略のコツ
AGB持ちの光属性でゴリ押し!
出現する敵は全て闇属性。光属性4体でパーティを固めてゴリ押ししよう。またギミックは重力バリアが頻出するので、AGBを持ったモンスター4体の編成がおすすめ。
全ステージで雑魚処理を優先
銀月の騎士のクエストでは、雑魚の火力が総じて高め。特にグルメの拡散弾とガイコツのボムは、火力が高いので受ける前に雑魚処理しよう。
聖騎士キラーが活躍!
ボスの種族は聖騎士。聖騎士キラー持ちを連れて行くと、ボス戦の攻略がスムーズ。スピクリも狙いやすい。また敵の属性は闇なので闇属性キラー持ちも活躍する。
適正ランキング
攻略適正ランキングはモンスターのラック値を考慮していません。
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
チンギス・ハン(獣神化) 【反射/スピード/魔人】 アビ:聖騎士キラー/AGB キラーによる直殴りで ボスに大ダメージ。 | |
怪傑ゾロ(神化) 【反射/スピード/聖騎士】 アビ:闇属性耐性+超AGB 被ダメを気にせずに行動。 友情が雑魚処理に役立つ。 | |
アフロディーテ(進化) 【貫通/スピード/神】 アビ:超AGB+重力バリアキラー GBがある敵にはキラーで ダメージを稼げる。 | |
ボルタ(進化) 【貫通/バランス/ロボット】 アビ:超AGB 爆発で味方の友情を誘発。 | |
ヘルメス(進化) 【反射/スピード/神】 アビ:AGB 高スピードでのカンカンが強力。 | |
ドロップ入手 | おすすめポイント |
ゴースト(進化) 【貫通/バランス/魔族】 アビ:AGB ボスへの弱点往復がダメージ源。 | |
ゴースト(神化) 【貫通/パワー/魔族】 アビ:AGB 号令SSがボス戦で有効。 | |
スカイフィッシュ(進化) 【貫通/スピード/ドラゴン】 アビ:AGB ボスへは弱点往復で攻撃。 | |
ジャック(進化) 【反射/バランス/妖精】 アビ:AGB 高スピードを活かした雑魚処理が優秀。 |
雑魚戦の攻略手順
第1ステージ!手前の雑魚から倒そう

攻略の手順
- 1:友情を発動しつつ手前の雑魚2体を倒す
- 2:上にいる2体の雑魚を倒す
中ボスもいないただの雑魚ステージ。重力バリアが出てくる以外に特徴はないので、友情を使って雑魚を攻撃しよう。ステージのスキップ率が高いため、ここでSSを溜めておくとボス戦が楽になる。
第2ステージ!ガイコツを優先して処理

攻略の手順
- 1:左下と右上のガイコツを先に倒す
- 2:他の雑魚を倒す
ガイコツが放つボムをまとめてうけると、被ダメージが大きいので先に倒しておこう。リドラとガイコツの間でカンカンして、2体ずつ処理するのが理想。
第3ステージ!雑魚優先で被ダメを軽減

攻略の手順
- 1:上にいる雑魚4体を倒す
- 2:十字レーザー雑魚を倒しつつ中ボスを攻撃
- 3:下で壁カンして中ボスを倒す
銀月の騎士よりも、雑魚の攻撃をまとまって受ける方がダメージが大きい。ステージ上部の雑魚を、出来るだけ早めに処理しよう。中ボスへの攻撃は、下の隙間を狙って壁カンすると大ダメージを与えやすい。
銀月の騎士のボス戦攻撃パターン

※実際のダメージは敵の怒り状態や、属性相性の倍率により変化します。
場所(ターン数) | 攻撃内容 |
---|---|
右上 (2ターン) | ホーミング 全体ヒット約6000ダメージ |
右 (3ターン) | クロスレーザー 1体ヒット約3000ダメージ |
左上 (11ターン) | メテオ 1体ヒット約9000ダメージ |
左下 (5ターン) | エナジーサークル 1体ヒット約2500ダメージ |
ボス戦の攻略手順
ボス第1戦!銀月の騎士は後回し

銀月の騎士のHP | 約65万 |
---|
攻略の手順
- 1:右上のガイコツを倒す
- 2:反射レーザーロボを倒す
- 3:銀月の騎士を倒す
右上のガイコツが、ボスの周りにボム攻撃をしてくる。ボスを攻撃するとまとまってボムを受ける危険があるため、先にガイコツを処理しよう。ボスの火力は低めなので、道中同様で雑魚を優先していこう。
ボス第2戦!雑魚処理を優先

銀月の騎士のHP | 約70万 |
---|
攻略の手順
- 1:真ん中のグルメ2体を倒す
- 2:下にいる3体の雑魚を倒す
- 3:上で壁カンして銀月の騎士を倒す
このステージも雑魚処理を優先しよう。特に真ん中にいるグルメの拡散弾が痛いので、3ターン以内に2体とも処理しよう。ボスを攻撃する際は、上側の壁との隙間でカンカンを狙うといい。
ボス第3戦!SSで雑魚を巻き込もう

銀月の騎士のHP | 約140万 |
---|
攻略の手順
- 1:左上のガイコツを倒す
- 2:残った雑魚をSSで巻き込みつつボスを攻撃
- 3:残りのSSで銀月の騎士を倒す
左上のガイコツから倒してボム攻撃を防ごう。その後はこれまで通り雑魚処理→銀月の騎士の順に攻撃していく。SSは雑魚を巻き込みながら使えるといいが、倒し切れそうならボスを集中攻撃しても構わない。
モンスト他の攻略記事
転スラコラボ第2弾が開催!

ガチャキャラの評価
降臨キャラの評価とクエスト
超究極 | 超究極 | 究極 |
---|---|---|
究極 | 究極 | 極 |
極 | ミッション | 地下迷宮 |
守護獣 | ||
転スラコラボの関連記事
毎週更新!モンストニュース

最新のラッキーモンスター

ログインするともっとみられますコメントできます